Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:the

エディンバラ・フェスティバル70周年記念イベント時、ジュリア・アーモン氏によって紹介されたPVがとても良く。Visit Britain のご担当者様にお問い合わせしたところ、さっそくURLとyoutubeの動画について教えていただきました。感謝です ...

    エディンバラ・フェスティバル70周年記念イベントの中では、英国観光庁から2017年の出版、映画公開の情報の発表もありました。カンバーバッチ版の"シャーロック"はCS放送で観ましたが、原作出版から125周年だそうです。子どものころからNHKで観ていたので( ...

2月16日昼に行われたエジンバラ・フェスメディアイベントの後半は、スコットランドのお料理をビュッフェ形式で頂きました。スコットランドサーモン、スコッチエッグをはじめウィスキー・ミートボール、帆立のスモークなどシーフード、ウィスキーにも合いそうなお料理が並びま ...

  英国観光庁主催のエジンバラ・フェスティバル70周年メディアイベントに出席してきました。エジンバラフェスティバルは2017年に70周年を迎えます。第二次世界大戦後まもなく、戦争によって分断された人々を文化の力で繋げ、回復しようと1947年に始まったエジンバラ・フェス ...

中世ルネサンス音楽への招待状 [CD]ウエルガス・アンサンブルソニー・ミュージックレコーズ1993-11-21Josquin des Prez "Qui habitat" Ockeghem : Deo gratias 自分の為のブックマーク。夏もクリスマスも私にとっては天上の星、天体の動き。(POPミュージックはまた別ですけ ...

↑このページのトップヘ