Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:TWG

いけばな(自由花でのデルフィニウム、こでまり)の記事にも1枚載せましたがリビングの写真を。花器は草月陶房の投入用、白灰釉です。クッションはほぼローラ・アシュレイ、ソファが英国Art Formaなので英国デザインがしっくりきます。ジェンガラ・ケラミックのスクエアディ ...

アフタヌーンティについては最初のほうでも記事にしましたが、あらためて。更新の順序が前後していましましたが、滞在記6です。クラブラウンジで毎日利用できるアフタヌーンティの様子。 このインターコンチネンタル、バリ、クラブルームゲストラウンジ ...

TWG,チャンギ国際空港のターミナル3にてNewyork Breakfast teaを、バリ島にてジェンガラ・ケラミックhttp://www.angus-ko.com/にてスクエアのプレートとクリーマーを自宅お土産にしました。他にソープディッシュ等。 滞在ホテルにていくつかTWGのお茶を試し、ピ ...

関係者内覧会に招待いただき行って来ました。31日グランドオープン、29日30日を一日2回入れ替え制で内覧、買い物。お食事できますということでした。私はL.L.ビーンの日比谷店(と地元ショップ?)からご招待いただきました。トレッキングのシューズや夏のサンダル、シグネ ...

10月4日(日) 研究会のシンボル画を油彩で作成していただいた、古賀郁さんを講師としてお招きしまして、<絵画技法について 油彩テンペラ混合技法>についての講座をして頂きました。ご参加されたみなさまありがとうございます。横浜からデザイナーのBさまもいらっしゃいま ...

AKデザインさまの頂いたTEA PARTY!!甘い香りがエクスポジシオン・コロニアル(現 エクスポジシオン ユニバーサル)に近いと思って次これを買おうと思っていたら、プレゼントで頂きました!私はロイヤル・ドルトンが好きだった(いまあまり取扱いがない)のですが、この ...

紫陽花をいけました(階段踊り場)それからakデザイン横浜さまから頂戴しました、TWGのお茶!前回パッケージも味も気になっていたのです。やきたてのスコーンとともにプレゼント頂いました、ありがとうございます!私がこれ、デザインもほのかな茶葉のフレーバーも気になる・ ...

たらの芽のソテー。天麩羅が王道のたらの芽ですが、なかなか天麩羅をする時間がとれないのでもっと手軽に春の味覚を食べられないものか、と思い、オリーブオイル、鷹の爪、アンデス岩塩、コショウでソテーするだけのおつまみ・前菜を作ってみました。(2回作って美味しかった ...

↑このページのトップヘ