テラスに置いているテラコッタの大鉢にうえているレモンにも花が。パット・オースチン。(イングリッシュローズ)ブライア・ローズ、という風情。しかしジョセフィーヌの想いで(スヴニール・ド・ラ・マルメゾン)どこかアンニュイな表情です。この色味の綺麗さは、ばらに詳し ...
タグ:Malmaison
Souvenir de la Malmaison,オールドローズとジノリの花器とシャガ、アイビー
Souvenir de la Malmaison はフランスのオールドローズ、私が最初期に育てはじめたバラでもあります。 香りがすばらしく、ブルボンローズ。返り咲きします。今年は蕾のつきかたがとても順調。 切り花にし、ジノリの花器(みゆきさんから以前 ...
Souvenir de la Malmaison et Nico.
Souvenir de la Malmaison ブルボン系のオールドローズ。1843年のバラ。久々にオールドローズの図鑑をみたら自宅で始めて咲いたのは2005年5月23日と記録ありました。ですから今年は早く咲いたといえます。花は多くないですが、ほぼ完璧なクォーター咲きに。なかなか珍 ...