紅葉のあかねと、藍姫。どちらも園芸好きな実父が庭のためにくれたものですあかね(紅葉)はおそらく川口市 安行で買ったもので、盆栽をやっている父のおすすめの紅葉イングリッシュ・ローズのwildeveです6月10日付の記事一覧1.2015-05-27山あじさい:「藍姫」「紅(くれない ...
タグ:English
秋のバラ 返り咲き:パット・オースチン 緑光
イングリッシュローズのパット・オースチン、あまり手入れできてなかったのですが強健なのもあり返り咲きしています。ニュードーンのシュートが伸びているので、手入れしなくては....。レディヒンダリンのつぼみも。ヴァニティ 模様替え 10月エントリー記事(2-5位まで) ...
<British Sparkling Wine Night> 英国ワインとクラフトジン イベント (於:3rd_PAGE 外苑前)
5月17日夜に開催されたWSTA / British Sparkling Wine Nightに出席して来ました。駐日英国大使館からのご招待です。英国アンバサダーアワードで各部門受賞された皆様ともお会い致しました。 まずはウェルカムドリ ...
11月1日 紅茶の日
11月1日が紅茶の日とのことで、遅ればせながらダージリンとイングリッシュ・ブレックファースト、今朝いれました。お茶請け、彩果の宝石。ミルクティにしたブレックファーストティーがロイヤル・アルバートのカジュアルシリーズで、ダージリンはウェッジウッド。紅茶は...常 ...
庭のばら ワイルド イブと睡蓮のつぼみ 表慶館〈上野恩賜公園
ワイルドイブはイングリッシュローズです。秋に近づいて返り咲きしてきました。本来なら夏剪定をし、初夏の花をさかせた体力を株が回復するための、お礼肥をあげなければならないのです。しかし近年猛暑かつ腰椎手術してからはあまり本気にひとりで脚立をだして剪定もできず ...
夏の終わりの薔薇? 返り咲いたばら
イングリッシュローズのワイルドイブ。静かに、明るい日陰で花開いていました。朝の4時50分くらい。暑くなると開ききってしまうでしょう。いくつかのばらは返り咲いてます。苗もつかれているので肥料をあげなくては。夏の庭管理はそこそこ、が基本!目立つ草取りを簡単に、 ...
薔薇:パット・オースチン、睡蓮 記事一覧(2016年)1-5位まで
睡蓮も順調に育っています。睡蓮鉢を大きくしたいものです。トーナメントエントリー記事で1-5位の記事。2016年6月。5-9はまた別の記事で。ブロッコリーとボッタルガ(カラスミ)のスパゲッティいけばな 第三応用傾真型 ゆりと丹頂アリウム No.3 Variation upright style Mor ...
English Rose 開花:グラミス・キャッスル New Dawn
グラミスキャッスルGlamis Castle も咲いてきました。今年はイングリッシュローズはやや遅めに開花しています。 Teasing Georgiaも。どちらもディヴィッド・オースチンのバラです 淡いピンクがNew Dawn 早朝開いたときが一番美しい庭に生きるばら。シュートも出てき ...
手作りのクリスマスツリー・パッチワークキルトの贈り物 薔薇 パットオースチンの蕾 11月の皆声ワード
http://diary.blogmura.com/tment_tbe/14018/wcnslwc2tfh5 ...
4月のキーフレーズ
パット・オースチンと緑光、アイビーとブルーベリーの葉を活けました。 ドナテッロの<ダヴィデ>(Firenze バルジェッロ博物館 ドナテッロの間) 1 インターコンチネンタル 滞在ブログ 2 エカテリーナ・コンダウーロワ 3 サヌール 更紗 4 インターコンチネンタ ...
クラシックローズ Pat Austin, 緑光, 英国製オーナメント レディ・ヒンダリン
パット・オースチンは、ディヴィッド・オースチン氏による薔薇で代表作の一つ。思っていたよりも蕾が大きく、大輪のカップ咲です。緑光。花瓶にほかの花といけたり赤いバラといけるのに美しい、緑色がかった白いばら。四季咲きなので冬もしずかに咲いているばら。レディ・ ...
Barakura English Garden Laura Aheleyのシートクッション
☆さて、英国アンバサダープログラム https://form.ambassadors.jp/ukinjapan/form/?id=ukinjapan の登録締め切りは4月30日まで。キャンペーン第2弾だった食べたいコース料理選択。(SNS)英国料理とはどんなもの?そんな風に思われるかたも多いかもしれません。199 ...
ヘリテージ(English Rose) ROSE JAM!+ APIVITA
秋ばら、なかなか咲かないな、夏が暑すぎたのでは...と感じてます。しかし、グラミス・キャッスルやこのヘリテージは咲きました!朝がいちばん美しいですね、雨上がりだと瑞瑞しい。手鞠菊はちゃんと咲くのでしょうか...経過観察中.前から記事にしようと思っていたラッシュ( ...
”エリザベートの肖像” Elisabeth, 薔薇「ワイルド・イヴ」
気温が下がり、秋のかえり咲くタイプのばらがつぼみをつけてきました。グラミス・キャッスル(白)とワイルド・イヴ。何となく・・エリザベートの肖像を重ねてみました。(花エリザも行くつもりです、シシィより皇后になっあとの毅然としたエリザに惹かれる・・・)右の鉢は ...