ワイルド・イヴ植えている場所はどちらかといえば西北むき、必ずしも日当たりがよいとはいえないのですが、半日陰でも育つという薔薇を探し出して植えたのがワイルド・イヴです。これは薔薇の中では後のほうに(3年目以降)に植えたので、失敗の経験がそれなりに考慮され ...
タグ:David
2階ヴァニティ と GICCIカタログ 頂いた個展DM デヴィッド・ボウイの記事写真
スパンアート様(有楽町 銀座)の個展DMが届きましたので飾ってみました。後ろのコラージュはノールさん(霧とリボンも主催)さんのですね、シルヴィ・ギエムがラッセル・マリファントとルパージュのテクストからつくった「EONNAGATA」1789のもう一つの浮かばれなさすぎる、 ...
English Rose 開花:グラミス・キャッスル New Dawn
グラミスキャッスルGlamis Castle も咲いてきました。今年はイングリッシュローズはやや遅めに開花しています。 Teasing Georgiaも。どちらもディヴィッド・オースチンのバラです 淡いピンクがNew Dawn 早朝開いたときが一番美しい庭に生きるばら。シュートも出てき ...
オールド・ローズ Variegata di Bologna (ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ)
ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ Variegata di Bologna が咲きました。ブルボン系のこのばらは、香りもすばらしいイタリア系オールドローズです。私のばら園芸をはじめるきっかけになったばらの一つで、アーチの側面に植えています、つまりもう10年育てているばらのひと ...
クラシックローズ Pat Austin, 緑光, 英国製オーナメント レディ・ヒンダリン
パット・オースチンは、ディヴィッド・オースチン氏による薔薇で代表作の一つ。思っていたよりも蕾が大きく、大輪のカップ咲です。緑光。花瓶にほかの花といけたり赤いバラといけるのに美しい、緑色がかった白いばら。四季咲きなので冬もしずかに咲いているばら。レディ・ ...