Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:David

ワイルド・イヴ植えている場所はどちらかといえば西北むき、必ずしも日当たりがよいとはいえないのですが、半日陰でも育つという薔薇を探し出して植えたのがワイルド・イヴです。これは薔薇の中では後のほうに(3年目以降)に植えたので、失敗の経験がそれなりに考慮され ...

スパンアート様(有楽町 銀座)の個展DMが届きましたので飾ってみました。後ろのコラージュはノールさん(霧とリボンも主催)さんのですね、シルヴィ・ギエムがラッセル・マリファントとルパージュのテクストからつくった「EONNAGATA」1789のもう一つの浮かばれなさすぎる、 ...

グラミスキャッスルGlamis Castle  も咲いてきました。今年はイングリッシュローズはやや遅めに開花しています。 Teasing Georgiaも。どちらもディヴィッド・オースチンのバラです 淡いピンクがNew Dawn 早朝開いたときが一番美しい庭に生きるばら。シュートも出てき ...

 パット・オースチンは、ディヴィッド・オースチン氏による薔薇で代表作の一つ。思っていたよりも蕾が大きく、大輪のカップ咲です。緑光。花瓶にほかの花といけたり赤いバラといけるのに美しい、緑色がかった白いばら。四季咲きなので冬もしずかに咲いているばら。レディ・ ...

↑このページのトップヘ