5月5日深夜25:27から劇場版「我が征くは星の大海」が放送されました(プラス1期の「さらば遠き日」26話) アニメーションとしては第2期以降が良くなっていくので、バーミリオン会戦後あたりの回を放送して貰いたいです。26話「なぜ民衆はトリューニヒトのような権 ...
タグ:BSプレミアム
モーリス・ベジャール 「第九交響曲」(東京バレエ・ベジャール・バレエローザンヌ・ イスラエル交響楽団・メータ指揮) NHKホール
Twitterでも情報を頂きまして大変ありがたいです、ベジャール「第九交響曲」が放送されます!DVDにもなるとのことです。また国外でも放送されるそうです。記念碑的な作品と上演になりましたものね。第二楽章の大貫真幹さんが素晴らしい。2楽章はじまりから終わりまで、目が離 ...
『新選組血風録』DVD vol.1と映像特典
新選組血風録 DVD-BOX1【DVD】 [DVD]永井大TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)2011-12-09 4月から見はじめていた新選組血風録(2011)のDVDを購入。NHKエンタープライズ。volume 1と2があり1は第1話から6話まで収録。 購入に際してなかなか映像特典の詳細がわからなかったの ...
『新選組血風録』 第8話 第10話
後半7話から10話まで(DVDだと4.5に相当)を観てました。8話「臆病者」は長坂小十郎を中心に描かれる。居合の宗家である長坂は、医術を志して京へ来たが師が亡くなり途方に暮れたところを同郷人・中倉と出会い新選組に入隊。勘定方を任されている。中倉がある出来事から切腹 ...
虎徹と菊一文字 『新選組血風録』(第1話, 第11話)
根津美術館で春に開催されていた清麿展に脚を運んだので、この2話、特に第11回菊一文字のテーマはドラマの主題がよくまとまっていたように感じた。何度か観ても飽きることがない。第1話では贋作の虎徹を巡る人と思想、価値観がそれぞれの人物をとおして描写される。本物とは ...
『新選組血風録』(2011)を観ています
<iframe width=320 height=240 src="//www.youtube.com/embed/cnu9ahw5dTk?rel=0" frameBorder=0 allowfullscreen></iframe><br /><br /><span style="font-size: xx-small">第11回菊一文字より<br /><br />セル版のほかレンタルでも視聴化。できればNHKは再放映して欲しい。</span> ...