京都オークラに滞在しました(二度目)今回はシングルですのでお部屋の写真はありません!オークラは普通にツインやデラックスツインの東山側に宿泊することをおすすめします。17階オリゾンテのフロアにあるお花も見事。赤い柳と百合。私も先日、イベント 講座用にお花をいけ ...
タグ:鴨川
先斗町から鴨川、京都ホテルオークラ(1)〜本能寺
さてちもとさんでの、彩点心のコースをゆずソルベまで堪能したのちに、鴨川沿いを散策。 も、ものすごく暑かったのですが、歩いて(・・・なぜ多少は労力の軽減になる京阪等を使わないのかと思いつつも、4条より北は以前、みなみさんと山科から7条まで歩いた以来なので、歩 ...
四条大橋、高瀬川、彩席ちもとさん 鴨川の鴨
本格京料理を盛り合わせた、彩り点心。季節ごとにすべて中身が違います。すばらしい。伏見のお酒を頂きました。さかづきも美しい。今回で3回目の彩席ちもとさん。お昼をそうそうに予約して行ってまいりました。予約したのがはやかったので、近くなりましたらお店からお電話も ...
1月のキーワード モバイル版 1/3
1 感想 2 るの祭典3 俺の地図帳4 舞台 バレエ ballet 沙央くらま マリアージュフレール5 美弥るりか マルガリータ6 辻本祐樹 マホロバ7 第九 龍真咲 glee8 ザ・カブ ...
雪の残る銀閣寺(慈照寺)と哲学の道 鴨川 京都02
京都記録02として慈照寺(銀閣寺)こちらも再来とはいえ、15年以上ぶり....そして雪が残りやわらかい日差しの晴れ間が心地よい午前中におとづれました。来てよかった....!!!しみじみと思いました。戦乱の世に造る気持ちもわかるように思えます。隠れて生きよ、ではありません ...
鴨川 山科 隋心院 京料理 ちもと
鴨川沿いを歩きました川のすぐ近くが自転車で通れるようになっていて、自転車派の私は(膝がもう相当悪いけど・・・・)次は自転車で通ってみたいと思いました。(奈良・飛鳥も自転車行動でした、そういえば・・・・)隋心院のご朱印。みなみさんが予約してくださった「ちも ...