見事なクォーターロゼット咲き。 近況 ココナッツシーフードトマトカレーを作りまして、以前からちょっと憧れついたジャスミンライス、タイの香り米をようやく購入。炊飯器では普通にごはんがたかれていたので、久々にル クルーゼと炊飯ガスモードで炊きました。とり ...
タグ:輸入住宅
紫陽花 庭の6種 咲きました
庭の紫陽花が咲き揃ってきたので、写真をとりました。まずはアナベルハイドランジアと、北側のフェンスよりに植えている紫陽花ピンク。 山紫陽花 藍姫 トネリコの木の下に植えてある紫陽花と藍姫の別種と思われる山紫陽花、多年草のブッシュのなかに馴染むように、外壁の ...
百合 : インディアン サマー、 風知草(Eragrostis ferruginea) 山紫陽花
風知草 (ふうちそう) 聞いて忘れてまた電話で父親に植物名を確かめてしまった。夏の風物詩の植物、鎌倉など https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-32 http://www.hana300.com/fuchis.html 学名 Hakonechloa macra Hakone ...
My Garden :ブルーベリー、百合(インディアンサマー)、セージ、ゼラニウム 記事一覧
庭の様子、ダイジェスト的+写真中心で。 Teasing Geogiaの蕾からセージ、ブルーベリーの様子、百合のつぼみ、鉢植えで育てているゼラニウムとグリーン等。 イングリッシュローズ、ティージング・ジョージア Teasing Georgia このばらももう8年は育ててます。 テラコッタ ...
Chapeau de Napoleon モスローズ レモンの花
モスローズのシャポー ド ナポレオン。 蕾に苔があるような種類のばらをモスローズといいます。素晴らしい香りも特徴。 レモンの花咲きました! えごの木の花は満開。白い花がこぼれんばかり、甘い香り。 アーチのバラ アンジェラ。この2日で咲いてきました。雨の日は光が柔 ...
緑光, ローラのカーテン 5月キーワード(モバイル版) 記事一覧
緑光、咲くとオレンジ、ピンク系のバラに凛とした白さと緑系の白さのやさしさがあるばらです。 鉢で育ててますが、地植えにしたいような...しかしアイスバーグの悲劇その二になりそうなので、植え替えはしても鉢で育てていこうかなと思っています。 同 ...
薔薇 エイブラハム・ダービー, えごの木の白い花
エイブラハムダービーはイングリッシュローズ!を育てている、と思えるばらです。LD.ブレスウェイトもそうでしたが...おそらく初心者には向いているばらだと思います。鉢から地植えにしてますが今年は花つきはまあまあ...でも株をもう少し育てなくては。えごの木が一晩で満開 ...
Old Roses, Rosa, 記事一覧
スヴニール・ド・ラ・マルメゾン とライラックとカーネーションをいけたとき。浅野信二さんからの2016年賀状。スヴニール・ドクトール・ジャメンエイブラハム・ダービーヴィオラ。アイビーとセージの葉を飾ってみました。ヴァニティ。スヴニール・ド・ラ・マルメゾン。ボッ ...
斑入りのライラックとカーネーション
階段ホールにいけたところです。なぜかライブドアは編集画面での回転ができない..あとで変えます。これは昨日の写真。こんな風合いの花器が欲しいものです。これは数年前のピエール・ド・ドンサール。今年はパット・オースチンがたくさん咲いてくれそうです。順番に開花して ...
ブルーベリーの花 タナシツヅジ ビバーナム
ブルーベリーの花が開花してきました。新しい枝も伸びて枝ぶりに充実してきたような。5年くらい育ててます。ばらのアーチと駐車スペースの間のレンガ壁のところで日当たりがよい。草月流のおけいこに行って参りました。行事があったのでちょっと間があいてしまいましたが、つ ...
ばらのつぼみ テラス スターフルーツ 4月のキーワード モバイル版 Miyakojima
スヴニール・ド・ラ・マルメゾンとパットオースチンは来週には咲きそうです。 早朝庭掃除(朝食をだしたあと・簡単朝食)、スライスしたスターフルーツをドリンクに浮かべてみました。。 今、実家のご近所でいただいた夏みかんも林檎と一緒に簡易サングリア ...
オリーブの木 赤海老のソテー DANCE MAGAZINE
オリーブの木とヴィオラ(とはなにら) 移動させました... 浅野信二さんのカード (サインを入れてもらっております)カーテンはローラ・アシュレイです。 赤海老のソテー、白ワインでシンプルなソースで。 つけあわせはキュウリ、K先生のおうちで頂いた際にキュウリはエ ...
ふきのとうの天麩羅 ラランキュラス 3月キーワード 1
3月3日がテスト期間でしたので義理父のお誕生日お祝い含む会食に...ふきのとうの天麩羅。 いきつけのお蕎麦屋さんですが旬のものも充実しています。知る人ぞ知る美味しいお蕎麦やさんなので、時間予約していきました。 水盤の花をいけかえました。 ラナンキュラス、ずいぶ ...
第二応用 ラナンキュラス こでまり 桃 緑の菊
第二応用傾真型を二つ並べてみました。 なかなか同時に作品をつくることはまだあまりないので。 色合い季節感はまとまったような感じもします。この時期はいろいろな花木、ラナンキュラスもありますね。 明日は桃の投入のほうは、お ...
こでまり ラナンキュラス :第二応用傾真型 Variation NO2. Slanting Style Mporibana
いけばなのお稽古で第二応用傾真型を学びました。こでまりの白い花とグリーンの色合いが春らしいと思いましてラナンキュラスを合わせてみました。庭の雪柳も咲き初めました。でもこでまりはいいお花ですね。半分くらいはこでまりを植栽すればよかったかもしれないと思いまし ...
ホライゾンのキッチン パスタいろいろ
今日はまかない的ありあわせパスタ、フェットチーネ。ツナとじゃがいも(北あかり)ブロッコリ。じゃがいもを少量いれると少しとろみがつきます。生クリームを使わなくてもクリームソースに。ホライゾンのキッチンはグラスホルダーをつけています。こんなふうに....プレート ...
書斎リビング〜2階
いつも違う場所にお雛様を出しました。またお雛様(平安雛)の写真は後ほど...お花をあわせたところででも。二階のアートフレームを移動してみました。なんとなく...寒さに耐えかねて花のアートフレームを...実家の椿と自宅のオリーブ。自宅にも日本の花木を植えたらこの時期 ...
あずきやなぎ、スイトピー グリーンのヒベリカム (玄関ホール 階段)
お稽古から自宅でいけなおした状態です。 ブルガリアの絵皿は、イーゴリ公 ソフィア国立歌劇場公演時に購入したもの。 隣の花は庭の花だけをいけたもの。 スイトピーの黄色に、実家から切らせてもらったろう梅をすこし足しています。 ...
草月流 第一応用傾真型 紫のアルストロメリア さんごみずき
お稽古での仕上がりと、自宅にもどってから再度いけたもの。額はボッティチェリです。みゆきさんから頂いたお誕生日プレゼント(星型のキャンドルホルダー) みなみさんからハウステンボスのギフトとお手紙が24日昼に届きました! E子さんが自由が丘から送ってくれました ...
庭のコリウス 10年!なのか.... / ギリシア語学習
寒いですが花は少しは咲いています。 ハイビスガスが・・・・.雪柳が咲き始めました。 クリスマスプレゼント、お世話になった方への贈り物のために、午前中のレイクタウンへ・・・!(越谷都会アピール?)アウトレットにはドクターマーチンなどの新しいショップも。買い ...