私の先生が青山会館の日本間でのいけばな担当をされていると、お知らせいただきました。http://www.sogetsu.or.jp/know/taisaku/茶室、日本間大作作品の一覧ページリンク先の記事は、初回のいけこみの作品とのことで、私が写真をとらせていただいた日はいけかえされたあとの ...
タグ:赤坂
月組 <瑠璃色の刻>(於:赤坂ACTシアター)初日
<瑠璃色の刻> 赤坂ACTシアター公演初日、行って参りました。この公演 は大変なチケット難でして御一緒するはずの方と自分も最初チケットが確保できないことがわかり落胆していたのですが、なんとか初日は見届けたくて一人で行って参りました。月組公演に興味をもってリ ...
ボルトガル料理とポルトガリーズワイン(赤・白・緑)(赤坂・赤坂サカス)
voice以来気になっていたポルトガル料理、ポルトガル料理美味しい記憶がありまして、マカオではたくさん食べました。 国内では初。 前菜4品はサングリアを頼み、ポルトガリーズワイン。赤、白、緑です。 写真とらせてくださいと申し出て撮った、ヴィーニョ・ヴェルデ。フ ...
Voice 《於 : 赤坂ACTシアター
月組トップスター、龍真咲さんの2回目のコンサート、赤坂ACTシアター。 赤坂ACTは以前、ぴあのご招待でミュージカルをみた記憶が。アクセスもよいしすきな劇場です。 ホワイエ側から写真とりました、モニターでは、 ...
ANAインターコンチネンタル東京 (ANA Intercontinental Tokyo)プロミネンス-ギャラクシー
Manon GJ (舞音 ゴールデンジャズ)東京公演、美弥るりかさん(月組)のTeaPartyに参加致しました。実はファン歴が長いのに初めて出席させていただきました。青山に用事があったので青山と南青山に行ってからメトロで溜池山王駅へ。まだ全日空ホテル時代にもレストラン利 ...
舞台 <Equal>イコール (於:赤坂レッドシアター・赤坂見附)
舞台 <イコール -Equal - >の千秋楽を観てまいりました。この舞台は、三上真史さんと辻本祐樹さんのお二人による二人芝居です。赤坂レッドシアター(赤坂見附よりすぐ)。こちらの舞台は、まずステラ版/ルナ版の2つのVer.で1つの作品となっているようです。辻本さん、 ...
6月のキーワード (2)古賀 郁 研究会のシンボル画の<メルクリウス>
研究会のシンボル画 <DESCE GAUDERE −メルクリウス- > 古賀郁(こが かおる) 2015 油彩7月からの講座勉教会にいらっしゃる方はぜひ精密な油彩、色彩の美しさをご覧ください。額縁屋さんにいったりアクリル板をいれなくてはですね。<メルクリウス>のポストカー ...