お稽古場の生花店に花器をお借りしてお稽古します。色合いのマッチング、けいとうと弁慶草、プロテアの色味を考えて器をこちらにしてみました。器も表情が変わります。きっと他の使い方が他のテーマレッスン時にもできそうな。プロテアの花を使いつつ、奥行きという点やけい ...
タグ:西美
西美 彫刻ギャラリーと常設展 5月記事一覧 英国アロマ 咲いたバラ
世界遺産に登録されてからでしょうか、久しぶりに西美の常設展もスエーケン展会場でもあるのでシャセリオー展の後に行ってきました。会場で確認しましたが、西美が所蔵している作品に関しては、フラッシュなしなら撮影可能になったとのことでした。以前は違ったように思いま ...
ハンマースホイ展 (於:国立西洋美術館 上野)
ハンマースホイ展に行ってきました。 詩情というよりも、心象風景的な絵画。 感情を排した上で残るものや、内に向けられる自己を秩序づけた空間によって精緻に表現されている。 ルーブルの古代レリーフ(浮き彫り)の模写は極めて写真的な再現でありながらも、絵として訴え ...