ヴァルカナイズ・ロンドンで開催されたクリスマスパーティの写真をいくつか。ヴァルカナイズのクリスマスパーティは前回、そしていくつかのイベントでも行っておりますが、今年の写真です。Digbyはじめスパークリングワイン、ノンアルコールのレモネード(英国アンバサダーの ...
タグ:表参道
6月1日といえば...LOGH読者・視聴者会実施しました
4月位から、学友かつ某言語学習会のSさんに銀英伝の読者・アニメ版視聴者で読者歴が長い人で集まって食事会したいですね、と言っていたのですが、実現しました!日程はやはり、この作品の記念日的に6月1日付近でどうだろうということで6月1週の土曜夜に都内で開催し ...
カフェ・ラントマンにてビアテラスプラン
クヌーデル、普段のパーティプランやメインでは食べてないのですが美味しいです!ゲッサーでも、ワインでも。 オーストリア🇦🇹ワインでも乾杯! プロージット! 刻々と変化するテラスからの眺め。 ラントマンのテラス席す ...
グロリオーサ、白青色のイキシア、ドラセナいけました コンソール(ローラ・アシュレイの家具クリフトン)
敷花(第七応用 Va.7)で使ったお花を自宅では玄関のコンソール(ローラ・アシュレイ:クリフトン)に半分を盛花Moribana に、半分を投入にいけました。横のフレームは以前記事に書いたGUCCI銀座リニューアル・オープンと母の日タイアップのFirenze 花文字での職人さんに ...
カフェ・ジェルボー GERBEUAD(ジェルボー):表参道 青山
中欧で150年愛され続けたハンガリーの至宝 カフェ「ジェルボー」海外初出店!とのことで以前から気になっていました。なかなか立ち寄る機会がなく...慶早戦の後に立ち寄ってみました。http://www.gerbeaud.jp/ハンガリーの首都・ブタペストで150年以上の歴史を誇るカフェ「 ...
ヴァルカナイズでギフト選び 記事一覧2-5位
母の日ギフトと友人お誕生日ギフトをえらびにヴァルカナイズへ行ったときの写真です。http://www.vulcanize-lon.com/5月のエントリー記事 2位―5位までMaurice Bejart:ベルリン国立バレエ <RING- ニーベルングの指輪-(4部作)>(於:東京文化会館)ヴァルカナイズ ...
春水堂:タピオカ鉄観音ミルクティ― (於:表参道 明治神宮前)
何度目かの春水堂へ、今回は銀座で用事のあと、芝・赤羽橋に行く前に明治神宮前・表参道でちょっと買い物...すべく、立ち寄りました。天気もよく表参道の欅並木も心地よい。(人は多いが)今回は持ち帰りで、タピオカ鉄観音ミルクティ― ...
カフェ ラントマン (青山)ウィーン料理とカフェメニュー
ラントマンのランチにはセットでお得になるデザートやケーキ、トルテが数種類あります。まだ体調も万全ではないのでパラチンケン(あんずのクレープ)に紅茶にしました。 カボチャのスープ。日替わりでクレープ入りコンソメやグーラッシュもあります。私はグーラッシ ...
カフェ ラントマン 表参道 CAFE LANDTMANN
前菜とメインの間に、グーラッシュのスープが入ります。グラーシュ Gulaschいまや完全にウィーン料理として定着したハンガリー風牛肉煮込み料理。レシピ ターフェルシュピッツ Tafelspitz格調高いウィー ...
英国 ウェールズのチーズ6種と英国スパークリング,甲州白ワイン スコットランドサーモン、美味しい英国を年末年始に -ヴァルカナイズ・ロンドン-2- (於: 青山 表参道)
ヴァルカナイズ(青山)の「クリスマスナイト2016」の続きです。今回はフード、ドリンク中心に書いていきます。 写真は、ウェルカムドリンクのスパークリング・ロゼの後、他のドライ・スパークリングワインを試した後に頂いた、甲州白ワインです。ちょうど、烏賊と ...
モルトン・ブラウンのクリスマスギフト(ヴァルカナイズ) 12月のキーワードモバイル版
/12月のキーワードモバイル版 (10日)1 学習院ブーツ2 美弥るりか バレエ3 インターコンチネンタル 小笠原亮 宮本祐宣 学習院 アイビー ライモンダ4 ラ・バヤデール 幻影の場 ブリティッシュ・ビジネスアワード BBA 20165 京都 ...
ヴァルカナイズ・ロンドン青山「クリスマス・ナイト」-1-(於:表参道 青山)
駐日英国大使館からのご招待で、「ヴァルカナイズ・ロンドン」青山での「クリスマス・ナイト」に行ってまいりました。展内は、クリスマスギフト、英国的クリスマスの雰囲気です。ディスプレイの前で受付し、まずは英国産スパークリングワイン(ロゼ/セミドライ・美味しい ...
春水堂 タピオカ鉄観音ミルクティー ピリ辛トマト麺 (表参道)
台湾のタピオカミルクティ発祥のお店、春水堂に行って来ました。六本木店と迷いましたが、溜池山王に用事があったので表参道店へ。ピリ辛トマト麺とセットにしてみました。ドリンク、甘味だけでも種類があるのでまた行ってみようと思います。持ち帰りならば、並ばずにオーダ ...
スープ・ストックTOYO(Curry Stock TOKYO)+庭のバラ
「犬神」初日を観に行く際に、スープストックTOKYOで軽く食事を済ませていこうと思って何もしらずに入りました。すると、「今日はスープ無し、カレーの日」!びっくりしましたが、いつものスープ数くらいにカレーが。カレーのセット、カレーとカレーのセット(カレーとスープ ...
アイスモンスターへ! ICE MONSTER 台湾かき氷専門店 《表参道 明治神宮前
かねてから行ってみようと思っていた台湾かき氷専門店 アイスモンスター に行ってみました。 DA2台湾特集で見て以来?、そして台湾行ったのに全く食べる余裕なく帰国して以来、初めて行ってきました。 台湾から帰って11月頃から青山行こうと思ってましたがよ ...
表参道〜原宿〜サニー・ヒルズ
E子さんがご実家に来ているということでランチに。朝病院にいってからそのまま上り電車でメトロへ,,, 財布を軽くしていこうと思ったら、わすれ、駅から自宅まで往復するという。 リハビリ後は使っていない筋肉をつかうのですが、よく伸 ...
サニーヒルズ パイナップルケーキ(南青山)
あまりリアルタイムの記事をかけていませんが、神宮外苑に行った帰り(ブリティッシュマーケット最終日に立ち寄った)帰りに、学友のFさん(カントが専門)が青山に台湾に本店があるという?パイナップルケーキ店があるということで、最後の最後に立ち寄って ...
ブリティッシュ・マーケット 11/1まで (1)(南青山 British Made 英国観光庁主催)
ブリティッシュマーケットのプレヴューメディアイベントに、英国観光庁さまからご招待をうけまして、出席参加してきました!明日まで南青山(最寄り駅 表参道)で開催中ですので、英国好き、青山や外苑前などにいかれるかたぜひ。スワンand ライオンさんのケータリングのお ...
New Dawn(1930 CL)ニュー・ドーンが咲き始めました
5月に台風...強風が凄かったです。そしてニュードーンが咲き始めました。このバラは少し曇っていたり雨季はじめでも美しくみえるバラなので、あまり一気に咲いてしまうのはいやなのですが・・・開花始めました。ことしのNew Dawnはとても蕾が多くて、咲きそろうのがたのしみ ...
2月キーワード モバイル 硝子雛 コム デ ギャルソンのシャツ!
写真は硝子の雛。作家さんの名前は後ほど、数年前に神戸のトアロードでみつけたお気に入りのです。1 感想2 ロマンス20153 滝口炎上4 バレエ 舞台 美弥るりか マラーホフ 5 入戸野伊織 マニックス マルガリータ リッチー エドーワーズ6 川 ...