王妃の館/VIVAFESを観た時に、日比谷にて購入...全国ツアー、府中にて観劇しましたが(感想はかきました)神奈川県民ホール、観ました。 =以下公式= http://shop.tca-pictures.net/tcaonlineshop/goods/index. ...
タグ:真風涼帆
宙組 <王妃の館><VIVA FESTA> 2回目 (於・東京宝塚劇場 日比谷・有楽町)
初回観劇に続きまして(予定ではこんなに近い日程で観劇するとは思っていませんでした。多分チケットを注文したのは暮れ以前なのでとにかく発注したのだと思います>パルシステム)そのようなわけで、2日連日VIVAFES!(略した)となりました貸し切り公演です。気になったと ...
宙組 <王妃の館> <VIVA!FESTA!> (於:東京宝塚劇場 日比谷・有楽町)1回目
朝夏まなとさん、ではないトップ娘役さんの実咲りおんさんの退団公演です。現代劇(舞台はフランスのパリをツアーでいく日本人客)+中村暁ショー!ですそう、中村B先生ショーもみたいところですが、暁君ではなく暁先生ですから客席降り、しかも二階も客席降りがあります ...
2016-2017 大晦日のお料理 New Year's Concert 2010 ~ Eleonora Abbagnato & Nicolas Le Riches
New Year's Concert 2010 ~ Eleonora Abbagnato & Nicolas Le Riches この時は二コラ・ル・リッシュとエレオノラ・アバニャート、この年のバレエがとても好きですね。2017年は衣装がヴィヴィアン・ウェストウッドとか。 庭の水仙と南天を二階のニッチにいけました。梅も ...
宙組<バレンシアの熱い花><HOTEYES!!>(於:府中の森芸術劇場)
宙組全国ツアー公演、<バレンシアの熱い花><HOTEYES!!>府中の森芸術劇場公演マチネ行って来ました。 行った理由は・・・前回宙組ショーHOTEYES!!はシェイクスピアとのショーでしたが、多分4回くらい観に行きました(・・・)ので全ツでやるな ...
宙組 <エリザベート> (於:東京宝塚劇場 日比谷 有楽町)
宙組 エリザベート貸切公演観劇してきました、ルドルフ 澄輝さん エルマー 蒼羽さん フランツ真風さんが良かった。家族分3枚申込みましたが、1枚だけ買えました。(そのため私だけ行きました) ...
宙組:<ヴァンパイア・サクセション>(於:KAAT神奈川芸術劇場 KAAT・横浜・元町)
石田昌也(先生)+真風涼帆(ゆりか)さん主演+怜美うららさん+華形ひかるさん(専科)でヴァンパイア・コメディという本演目。これを理由に二度目のKAATに行ってまいりました。(前回は、辻本さん+平野さんの源氏) 私の中では六本木を超えたら遠い(遠征のかたすみま ...
ばらのつぼみ テラス スターフルーツ 4月のキーワード モバイル版 Miyakojima
スヴニール・ド・ラ・マルメゾンとパットオースチンは来週には咲きそうです。 早朝庭掃除(朝食をだしたあと・簡単朝食)、スライスしたスターフルーツをドリンクに浮かべてみました。。 今、実家のご近所でいただいた夏みかんも林檎と一緒に簡易サングリア ...
宙組:シェイクスピア ShaKespere HOTEYES!(3,4,回目)於:東京宝塚劇場 日比谷 有楽町
丸の内の交差点にて いつの間に?といわれそうですが、DVD発売後、やはりもう一度東京公演中に見届けたいという家族と私1人で計2回。(ともに当日券にて : 販売をはじめたころにはだいたい80人くらい並んでいたか...そのあと立ち見希望のかたと分けた列になってい ...
”Shakespere” "Hot eyes!"(於:東京宝塚劇場・宙組)初日
宙組初日(東京)行って来ました。 たまたま公式サイトで初日チケットがあり、昼の公演のため行って来れました。 宙はモンテクリスト伯、沙央さんは「1789」以来、美穂さんはロミオ・ジュリエット(月組)以来かもしれません。真風さんはおそら ...
9月のキーワード@モバイル
Tokyo kadanの前の季節のお花。 9月のキーワード モバイル版・ 仕事場の椅子を修理にだし、とりあえずモバイル版を。 1.バレエ 2.紫門ゆりや 3.美弥るりか 4.星条海斗 龍真咲 帆風鳴海 5.白華れみ 6.真風涼帆 エヴァソン・マッコイ・ホーム 7.彩風 ...
王妃の調香師
紅ゆずるさん、真風涼帆さん、早乙女わかばさんと、如月蓮さん、夏樹れいさんなどの王妃の調香師の舞台を見に行きました。出演者とテーマ時代設定が興味あったため。 1幕はスカーレットピンパーネルでいい気がしましたが、二幕がアントワネット、フェルゼン、ジャンのや ...