Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:演劇

睡蓮は蕾に確認。来週には咲くのではないでしょうか。9月の残暑は油断なりません、関東はたいてい10月初旬まで秋は遠く。コンテナ保養替え トウガラシ、ハイビスカスほか    記事ランキング   バラ園芸108位   輸入住宅(施主)32位   演劇・ダンスブログ55 ...

夜叉ケ池 (1979年) (講談社文庫) [文庫]泉 鏡花講談社1979-08万有引力が手掛ける初の泉鏡花作品 <夜叉ヶ池> 音楽も新作とのことで新宿御苑前の劇場まで観に行ってきました。万有引力は、世田谷パブリックシアター 奴婢訓 以来おそらく2年ぶりくらいだと思います。いやも ...

写真は現在改装中の東京文化会館周辺の写真パネル.舞台鑑賞をよくするという人複数でちょっと語る機会があり、2014年4月ー10月の期間に実際に劇場・ホールに足を運んで観たもの限定で、よかった舞台人ランキング。映像作品は除く。男女・国内舞台人限定。男性1 佐々木喜英 ...

9月1日ー15日現在のキーワードです。モバイル版。9月10日に一度纏めていたのですが、更新できなかった,,,1 感想2 カール・パケット Karl Pauette3 種村季弘の眼 迷宮の美術家たち4 マホロバ  舞台  Wear Moi ウェアモア5 バレエ   ブログ blog  DA2- ...

舞台『涙を数える』を観てきました。初日はキ7月 30日 池袋 サンシャイン劇場にて。キャラメルボックスの新作・時代劇です。日程的に30日、31日しか無理だったため初日、そして翌日の今日と2回観劇してきました。キャラメルボックスは知っていたのですが舞台を見たのは30日が ...

舞台『マホロバ』の公演を観てきました。 彩乃かなみさん、彩輝なおさんは過去作品で知ってますが、主演の佐々木喜英さん、村井良大さんは舞台で観るのは初めて。もちろん過去記事に少しだけ書いたように映像媒体では知ってます。 物語のバックグランドと共に、佐 ...

↑このページのトップヘ