Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:文京区

オステリアさん(六本木)に食事にいった際に頂いてきたティツィアーノ展。Venezia派は少しだけ大学で学びましたがFirenzeルネサンスを専門にしているので、ドゥカーレ宮殿の天井画や主だったものと文化史と背景くらいはわかりますが、趣味というより詳しくないところを補う ...

リストランテ・オステリアさんからの帰りに、ローラズ・カップケーキの六本木店に。 ブラッドオレンジと六本木オリジナルを買いました。(家へのお土産) メッセージ入りのものも作っているとかで、何かのイベント(ちょっとしたパーティーの同義語でもある)のとき ...

http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/index030.html小石川後楽園へ行ってみました。少し時間があったのと、秋の晴れ間にコーヒーショップなどで時間を潰すのも(25分くらいとはいえ)小石川へ。よく晴れた庭園には写真を撮る人、イタリア人(と思わしき・言葉から) ...

この所、文京区へ行く用事が増えていました。写真は鴎外記念館。改築されてこのような佇まい。団子坂(千駄木 千代田線)から上っていく途中にあります。向ヶ丘 蓬莱町周辺。文京シビックには25階にスカイラウンジ 展望台があります。東京のまさに中心で都市を観られるの ...

カラバッジョ展へ行く途中、東京文化会館側(上野の森美術館・正岡子規球場のほうですね)から向かいました。都響の搬出入中。また都饗も行きたいです、いいプログラムがあれば...  カラヴァッジョ展、まだ加筆中ですが、図録解説をぜひ読みながら閲覧するか、買って帰り読 ...

先週、小又先生の数物復習会と古典ギリシア語学習会へ。みせていただいた、ギリシア語語彙の小事典。日本語訳のほうは兼利先生が紹介していて、それを小又先生も見せてくださいました。古代ギリシャ語語彙集 [単行本(ソフトカバー)]大阪公立大学共同出版会2016-03-14学習す ...

↑このページのトップヘ