Cornelius Performs Point オーチャードホール(東急Bunkamura)行ってきました。リキッドルーム、大阪、オーチャードの日程ですが、リキッドはあとから追加になったのでこちらが最初に決まった公演です。POINTはリリース時、本当に一番聞いたアルバムで、それも発売日に購 ...
タグ:小山田圭吾
Cornelius Performs Point 2019 (於:恵比寿リキッドリーム)
View this post on InstagramA post shared by ousia (@izumy8613) View this post on InstagramA post shared by ousia (@izumy8613)2019年7月の恵比寿リキッドルーム、いってきました。間があいてしまいましたが、とても良かったので二日間くらコーネリアスの音源や先にリ ...
AUDIO ARCHITECTURE 2018 <音のアーティテクチャー展> (於:21_21 Design Sight ・六本木ミッドタウンガーデン)
音のアーティテクチャー展へ行って来ました。六本木ミッドタウン・ガーデン内21_21DesignSightにて開催されています。http://www.2121designsight.jp/program/audio_architecture/コーネリアス(Cornelius)の”AUDIO ARCHITECTURE” のスタジオライブ映像、この音楽とリン ...
Cornelius : コーネリアス studio coast 2Days (於:新木場 スタジオコースト)
10月25日 26日 スタジオコーストでの2Days. コーネリアス Mellowwaves 2017 東京公演2日間行って来ました。恵比寿のリリースパーティでの演奏・LIVEが素晴らしく、新木場は2日間行く!と決めた後...コース ...
Cornelius コーネリアス " mellow waves tour 2017 "(PENNY LANE 24 札幌 2日目)
2days 札幌滞在しましてコーネリアス Mellow waves tour 2017.土曜日のペニーレーン24公演はSold Out で開場も早めなのでさらにそれよりも速めにペニーレーンがある琴似へ。この日のほうが整理番号が1日目よりも遅めだったものの、ほぼ1日目と同じくらいでステー ...
Cornelius Mewwor waves tour 2017 コーネリアス札幌 (PENNY LANE24 1日目)
7月の恵比寿リキッドルーム(2日目)に続きまして、25日26日の東京新木場まで待てず、札幌ペニーレーン2daysのLIVEへ行って来ました。ツアーが発表されて公式の先行の期間をうっかり逃してしまい一般でチケットを取りました無事に2日間確保でき、宿や飛行機も確保 ...
【Mellow Waves RELEASE SECRET LIVE & INTERVIEW】SpaceshowerTV
Mellow Waves [CD]CORNELIUSワーナーミュージック・ジャパン2017-06-28こちらもスペースシャワーTVで放送された、リリース日に行われたシークレットライブ。六本木スーパーデラックス。じつはあわててスペースシャワーTVの応募にFBのアカウントで申し込んだけど当たらなくて ...
【本日のコーネリアス】 ”point”ツアー時ライブセットリストと感想Log
本日のコーネリアス1 オープニング2 point of view point3 スモーク4 drop5 anather of6 クラッシュ7 count 5or68 I hate hate9 トーントワイライトゾーン10 ブランニューシーズン11 ファンタズマ6曲目12 スターフルーツサーフライダー13サッカーぽいの!(PELE)14 fly15 ...
4月のキーワード (1/3) ”Bleezin”
ライブにいったことがあるかというお題(Livedoor)。おそらく私のLIFEの1/4はライブでできている、と思います。季節的にコーネリアスのBRREZINを。(建築・美術・ART, 舞台芸術,演劇,読書) このライブの後あまりに良かったので放心状態で帰ろうとしたら、清水さんが小 ...
Flipper's Guitar :Goodbye, our pastel badges 〜Cornelius
SOFTBALLETの記事でも触れましたが、フリッパーズ・ギターを知ったのはポリスターがおすすめする90年代のアーティスト・キャンペーンのCDでした。ですから「海の行くつもりじゃなかった」の発売直前の1か月という気がします、そう考えると89年の秋以降でしょうか... ...
フリッパーズ・ギター ; 「フリッパーズのギターです」 CAMERA TALK
再びみられるというのも時代の恩恵なのでしょう。当時この放送を見ていていまだに語ってしまうこの小山田君の対応!「カメラ・トーク」は最もPOPというよりももっともPUNKなアルバムだ、というROJAPANのレビューには私も同感なのですが、そういう風に聞いてい ...
by CORNEILUS 渡り鳥 わたりどり WATARIDORI
土曜日に長いあいだ地下書庫にいっていましたが、ここのところ消耗下身で、勉強は調べ物は多少捗ったのですが、どうにも疲労のピークなにげなくローテンション気味の音楽も、聴く人、立っている場所、座っている場所、天気、夕焼けと自分の置かれた状況を、立ち止まらせてく ...
Cornelius 【Point】LIVE (於:渋谷AX)
やっと以前から断片的に書いていたメモの内容が繋がってきました。(データを外付けにいくつかにわけて保存しあり移動したりしたのがよろしくない)2002年5月1日 渋谷AX POINT セットリストと感想 ▼1 オープニング2 point of view point3 スモーク4 drop5 anather veiw ...