Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:ルーヴル美術館展

ポスターは見ていたのですが、やっと行って来ました。以前から美術や歌舞伎などもう10年以上の友人のA子さんと年賀状などで帰国されていると聞いてそのあとハガキをいただいたりして、お会いしたいしできれば展示を御一緒したいなと思い観てきました。ポスターやチラシをみる ...

ルーブル美術館で購入したポストカード 最後のセクションにブーシェなどと同じギャラリーにあるのが、ニコラ=ベルナール・レピシエ<素描する少年>(1772年)である。Nicolas Bernerd Lepicie (第二と最後のeにアクサン) Le Petit Dessinnateur絵画のジャンル(シ ...

前売り券を買っていたルーブル美術館展。 と、いいますか、天文学者+地理学者はもう10年近く前から「来日してほしい」と言っていた作品、かつ、<<手紙を書く女>>(だと思う)のときの美術ファンアンケートで認知度1.2%だった作品なのです。そ ...

↑このページのトップヘ