Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:パルシステム

古代ギリシア展感想も、読者日記もはやる気持ちはありますが、1日25時間のほうはちゃんと整理したいので。 台風で休校朝いつもより時間あったから3回目くらいの日用品 リピート個人的な愛用品。 日本、ヨーロッパ混雑本来ならアレッポの石鹸、マルセイユ石鹸、ギリシアオリー ...

冷製だと朝や暑い帰宅後もいあだけるなあと...と二回目です、今回(材料の都合により)かぶがやや多め。できたものを、(むかしむかし友人から頂いたたち吉のガラス器にもりつけ)さらに、蓮華文皿(河上恭一郎先生の作/ガラスの箸置きも)・・・と盛り付けてみました。ばら ...

人参のポタージュをつくりました。パルシステムのコアフード人参が多めにあったので、同じくパルシステムの沃土会での野菜セットで届いたかぶを加えてポタージュにしました。人参のうまみがでますのでエコ人参かコアフード的なものだと美味しさが味わえるのでは、と。玉ねぎ ...

青パパイヤと新人参(ベータリッチ)とツナのイリチー(炒め)を作りました。宮古で人参のイリチーが夕食のビュッフェにあったのでやってみようと思い。いつもは千切りにしますが今回は半分しりしり器を使ってみました。高速で千切りしているとどちらが効率がよいかわかりま ...

写真は今年自宅でとれたブルーベリー、すももはパルシステムの大石早生。 7月前半のキーワード 1バレエ 2紫門ゆりや ウルワツ バリレース 3愛希れいか Manic street preachers 4宮下孝晴 片岡佐吉 凰稀かなめ エレオノア・アバニャート 5小笠原亮 辰 ...

パルシステムでは時々特別なコーヒーが出ます。2月頃グァテマラのコーヒーについて書きました。今回はキューバ・コーヒー。 すっきりしていてバランスが良い感じ。 ストレート、あ、コーヒーだからブラックか。そのままか、オーガニックシュガーをすこし加えるのが美味し ...

↑このページのトップヘ