Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:バロック美術

前回のカラヴァッジョ展で額絵を購入した<聖ヒエロニモス> ボルゲーゼ美術館より。この作品も凄かったのですよね...額絵を移動したので写真をとってみました。今回はバッカスなどが来日しているようですが。額絵を変えたり片づけをしていたら、額縁からルーブルの切手が! ...

自宅書棚の写真。天草四朗、聖テレサ、ドラクマ銀貨、アメジスト鉱石、アラバスター、等等。この棚は澁澤さん作品あるいは小さな画集を置いている。清水真理さんの人形展が銀座であるとのことで、できれば足を運びたいと思っているのですが・・・ちょっとこのところ体調不良 ...

恩師で日舞(西川流)をされている先生とご一緒したリヒテンシュタイン展が素晴らしく、正直びっくりしました。上のはがきは、ビーダーマイヤー期の作品ですが、リュベンス(ルーベンス)、マンテーニャ(ブロンズ像)、ヴァン・ダイクの肖像画、そしてバロック・サロンの再 ...

↑このページのトップヘ