Paquita – Mariinsky – 1ere partie <パキータ> のグラン・パ部分のアントレ。マリインスキー版。グラン・パは、クラシックの場合は第3幕(終章)のアントレからヴァリアシオン(通常3種以上)、群舞(3名・4名・8名といったソリスト級とパリオペでいえばコリフェま ...
タグ:バレエ
映画<ダンシング・ベートーヴェン>Bejart Ballet Lausanne - "dancing Beethoven", documentaire (BBL,東京バレエ)於:恵比寿ガーデンシネマ
昨日、2014年にNHKホールで開催されたベジャール バレエ ローザンヌ、東京バレエ、イスラエル交響楽団、メータのベートーヴェン 第九 のドキュメンタリー映画を観てきました。場面はスイス ローザンヌの冬から始まり12世紀のアンリ ド ローザンヌはカタリ派で彼は善悪の世 ...
庭の花のミニブーケに スミレ、アイビー、金雀枝ほか 4月の記事一覧
バリの炎(ボリショイ版 2017年来日 カード)を飾りまして、庭の花を少しずつ摘んでミニブーケに。 花だけもうもう一度撮ります... 4月1日-19日付のアクセス順記事一覧 1. 2017-04-09 宙組 <王妃の館 ...
バレエ:”The Flames of Paris” <パリの炎> ボリショイ公演、ミハイロフスキ―版など
書斎に飾ったボリショイのカード。 2017年のボリショイは「パリの炎」全幕ですね。 ミハイロフスキー劇場 ワイノーネン版ボリショイのダンサーがちょっと貫録ありすぎですが、ボリショイならでは、これは全幕で観たいですね!ボリショイ<パリの炎> Act.2 ...
ベジャール バレエ「リュミエール」”B Comme Bejart”
ベジャール、バレエ、リュミエール [DVD] [DVD]ドキュメンタリー映画日活2004-12-10洋楽誌を探しているときに屋根裏においてあるポアント。シュープリマ、セレナーデ、2007、だいたい後半はレッスン量が増えたのでほとんどグリシコになっていきました。最初はだいたいチャコ ...
”ザ・カブキ” 追加公演とガラ公演 Maurice Bejart (10月13日から 新国立劇場)
モーリス・ベジャール振付 "ザ・カブキ"http://www.nbs.or.jp/stages/2016/kabuki/index.html"パリ・オペラ座、ミラノ・スカラ座、ウィーン国立歌劇場、ボリショイ劇場ほか世界の有名歌劇場で大喝采を浴びてきた、東京バレエ団伝家の宝刀! 30年前、日本文化をこよな ...
インディアンサマー、スルバラン ローラのカーテン バレエDVD
百合の葉が少し傷んだので、庭のインディアンサマーを一つ加えて盛花の水盤から普通の花瓶にしました。仕事場にもっていってしまっていて、透明な花瓶がない....。水盤も白か黒の長く使えるものがあればほしいなあ....と草月蘭(水盤や花入のカタログ)を観ていたり。薔薇の ...
Isabelle Ciaravola <オネーギン> l'Opera de Paris
イザベルの引退公演まで.... オネーギン。 エイブラハム・ダービー(イングリッシュローズ)の蕾。 寒いのですがまだ薔薇は落葉しません。 もっと以前は冬には落葉した気がするのですが。 インターコンチネンタル バリ Intercontinental Ba... 1月のキー ...
11月のキーワード 皆声の反映について モバイル版 インターコンチネンタルバリ写真 うさぎのデコール ドラクマ硬貨
そろそろ夏の暑さと南国が足りてない状態になってきたので、インターコンチネンタル・バリ(Intercontinetal Bali)ジンバランのガーデンと庭を。 ここにこの方向で寝そべると、インド洋がみえるわけです。 早朝、朝食あとにとった写真。 庭は客室から朝 ...
英国バーミンガム ロイヤルバレエ 25周年!
写真は世界女性週間セミナーで英国大使館を訪れたとき30日のものです。バーミンガムロイヤルバレエは、新国立劇場での芸術監督のディビット・ビントレー氏が演目を上演したり、来日公演もありましたので、馴染みが多いかたも多いと思います。 私も英国ロイヤルとともにバー ...
ブルガリア国立歌劇 <イーゴリ公> 2幕の韃靼人の踊り(ポロヴェッツ人の踊りのバレエ) (於:東京文化会館)
ブルガリア国立歌劇場による引っ越し来日公演<イーゴリ公>Prince Igor 全2幕に行って来ました。かつては「韃靼人(だったんじん)の踊り」として有名でボロディンの哀愁と躍動感とかの地の風土と人々や駿馬を彷彿とする名曲かつこの曲にあわせたバレエが最後のエンディ ...
10月のキーワード (1)
写真はプラド美術館 三菱一号美のポスター。この二種が並んで貼ってあると目立ちます。デザインがいいです。ポスター欲しくなる(購入)デザイン 10月のキーフレーズ モバイル版 インペリ ...
英国観光庁・バーミンガム観光局 + ターキッシュエア:イスタンブル経由で英国へ! 英国大使館公邸のバラ
Visit Britain 英国観光庁 バーミンガム紹介キャンペーンの公式イベント、続きを書いていきたいと思います。 9月7日 駐日英国大使館公邸にて! お土産としてシェイクスピアの羽ペン、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーのロゴがデザインされたななめがけのバッグ ...
<チャイコフスキー・PDDのVa.> ドロテ・ジルベール
チャイコフスキー・パ・ド・ドゥD Gilbert が素晴らしいです。音楽とパの正確さ、音のつながりに対する繊細なステップの違い。小気味よいリズム感。バランシンの振り付けの中では一番すきかもしれないのが、チャイコフスキー・パ・ド・ドゥでこのドロテ・ジルベールのもの ...
エカテリーナ・コンダウーロワ Va. Firebird 森の女王Va. マリインスキー×ボリショイ
Firebird - Ekaterina Kondaurova ストラヴィンスキーの火の鳥 DVDでは、ニーナ・アナニアシヴァリのを繰り返しみたが、コンダウーロワも良い。こちらは ドン・キ の夢の場 森の女王、イタリアンフェッテも素晴らしい。マリインスキーの来日公演は、もちろんコンダウーロ ...
3月のキーワード モバイル
国外滞在のため、15日に更新できなかった分です。 写真はバリ島 ウルワトゥ寺院の夕陽。1 感想 バレエ2 DVD blog3 川島麻実子 辻本祐樹4 宮本祐宣 俺の地図帳 sarome synamon ジゼル Giselle5 渡辺理恵 ...
オペラ座のデフィレ! 2014 Defile du ballet de l'Opera de Paris
2014 Defile du ballet de l'Opera de Paris . パリ・オペラ座のデフィレ。(Garnie)オペラ座のデフィレはパリ・オペラ座バレエ学校の生徒たちから、プルミエ、エトワールまでが一同に揃う特別な演目。 11月の末くらいから慌ただしく、あまり一年の終わりを実感しません ...
Don Quixote grand pdd - Dorothee Gilbert and Karl Paquette
全幕観たい演目。ドロテ・ジルベールとカール・パケットの「ドン・キホーテ」(イタリア語だとドン・キショッテになりまして、こういう名前のレストランありますが同じことですドンはミスターと同じ敬称)もちろん、DVDになっているのはルグリ先生とオーレリー、ジプシー首 ...
5月のキーワード 関連リンク
フレスコ画のルネサンス―壁画に読むフィレンツェの美 [単行本] 酸味豊♪一押しブラックベリー《果樹苗》「☆」DON QUICHOTTE~ドン・キホーテ〈全幕〉~ [DVD] [DVD]涜神 [単行本] 5月のキーワード 1.バレエballet 2.小笠原亮 3.動物実験 artforma 4.堤康徳 平 ...
デザイン・フォー・ライフ 11月のキーワード モバイル
このblogも長く続けていることのひとつ?クラシックローズ園芸、洋楽ならマニックス、dead can dance コーネリアスは長くリスナーかと思います。過日、マニックスリスナーのFさんと感想会したときなんとSoft Balletリスナーでお互い大宮ソニックのミリオン・ミラーズの会場に ...