ロンボク島での地震が相次いで、レプブリカ、ロイター、BBC、CNN、ほかにもフランスやギリシアなどのメディアがニュースが報じていました(8月)余震が繰り返されて、3回目の地震のときには倒壊もすさまじく、なかなか救助や避難もままならないときうことで(日本のテレビもテ ...
タグ:バリ島
Bali:バリ島のニュピ(Nyepi)
バリ島のManuabaさんから。ニュピの写真をぜひ送って下さいとお願いして、送っていただいた写真です。 所属する自治会のオゴオゴと今年の山車(こうしたバリヒンドゥーの神像を彼らは毎日自分たちで手作業で作っているのです。デザインや躍動感、フォルムと完 ...
フィッシュマーケットへ ジンバランのローカルを歩く(2)
やや先になりますが、バイクツアーで着いたのは、ジンバランのフィッシュマーケット。ここでこの界隈のイカンバカカール、フレッシュなシーフドピッツアなどの食材あこちらで毎日とれたものだとわかると思います。 漁港でつりをしている人もちらほら。 烏賊の ...
Club Intercontinental Bali :滞在記(7)ラウンジ カクテルタイムのアペタイザーとカクテル
クラブラウンジのカクテルタイムについて。野菜スティックのサラダ、日替わりのアミューズ、パルメジャーノやブリ―チーズなどのチーズ類5種、ピクルスやオリーブ、ハムサラミ、スモークサーモンと数種のミニドルチェはビュッフェに並びます。あたたかいアペタイザーも日替わ ...
ジンバランのローカルへ:バリ島の小学校、フィシュマーケット、ジンバランの市場を歩く(1)
まずは写真のみ。2月28日早朝にジンバランの村、市場、小学校などを地元出身のmadiさんとめぐりました。2時間半あまり。宿泊滞在者が申し込めるゲスト・アクティビティの一環です。せっかくなので行ってみることにしました。コンシェルジュ又はバトラーサービス、アクテ ...
インターコンチネンタル バリ Intercontinental Bali Club Intercontinental 滞在記(2) 朝食 タマンギタ テラス
Club Intercontinetal Bali (インターコンチネンタル・バリ クラブルーム)滞在記2.時系列でいえば、この前に初日はホテル到着(荷物のあづかり、宿泊者記録の記入、デポジット提出、ウェルカムドリンク(+クラブカテゴリーなので朝食時間のためちょっと朝食)→ ...
3月記事一覧 インターコンチネンタルのインドネシアン・バリニーズプール(夜)ビンタンビール(BINTANG)
写真は夜のインドネシアン・プール(インターコンチネンタル・バリ)よく視ると、金星がうっすら見えますね!星が美しかったです。日本の建築物も四角いフォルムをやめてせめて空が四角く切り取られたようになるのはやめてもらいたいですね・・・バンコクなどはビルの高さが ...
インターコンチネンタル バリ Intercontinental Bali 滞在記(1) クラブ インターコンチネンタル Club intercontinental クラブルーム
インターコンチネンタル バリ、Intercontinental Bali club room 滞在記です。 パソコンの接続が良くないのでまずは写真から。2回目になるインターコンチネンタルバリ、クラブルームに滞在しました。レイトチェックアウトを利 ...
11月のキーワード 皆声の反映について モバイル版 インターコンチネンタルバリ写真 うさぎのデコール ドラクマ硬貨
そろそろ夏の暑さと南国が足りてない状態になってきたので、インターコンチネンタル・バリ(Intercontinetal Bali)ジンバランのガーデンと庭を。 ここにこの方向で寝そべると、インド洋がみえるわけです。 早朝、朝食あとにとった写真。 庭は客室から朝 ...
フォトブック ”Bali” メモリアル的な
以前より言っていたフォトブック。その名も「ザ・バリ・スピリッツ」これは見開きにしたときの頁です。紙焼きにしてアルバムにはることを考えたら+母親にもプレゼントするならば?と思い作成。114頁だったか。データ保存しつつのべ3日くらいで作成。ちょっとバリの旅行本みた ...
バリ島滞在:Ulwatu , シエスタ(ジンバラン)
この日の夕方は、ウルワツ寺院とケチャックダンスを観る予定にしていて、午前中にジンバランにある街スパの老舗、シエスタへ予約を入れていました。ホテルロビーまで迎えに来てくれます。同じジンバラン地区なのですぐに到着。店内のロビー。スクラブを5種類から選びます。そ ...
インターコンチネンタル バリ Intercontinetal Bali 滞在記(6)
インターコンチネンタル・バリ滞在記、ヴィラ・スパとプライベートビーチ、オリジナルカクテル等の写真を。比較的記事を観ていたいているようなので、こんなビジターの方による動画を発見しました。エントランス(セキュリティゲート)からロビー、このブログでも書いている ...
Ubudo Bali:バリ島:バリ更紗(バティック),ブラ=ゴアガジャ, Ulwatu,
3日目、朝はなるべく早く起きて庭園を観ながら、朝食。ウブドのフォーシーズン以外に行ったところ、および伝統的なファブリックであるバリの更紗(バティック)の工房直売店(サヌール)へ行きました。アグン山が見える?とても綺麗な車窓です。バリは高速道路ができまして( ...
インターコンチネンタル バリ 滞在記(5) Jimbaran Garden
ロビーエントランス。天井が高くてバリ伝統様式の建築と遠くにきこえる(プールの先)インド洋の波の音、オープンエアで気持ちがいいです。 さて、空港!国内国外ブログトーナメント作成しました、お気軽にご参加くださいませ。 到着日はホテル特典(3泊以上の宿泊者はデ ...
ウブド フォーシーズン〜ULWATU(バリレース)からバリ・ヒンドゥー寺院 プラ・ゴアガジャ(11C ガネーシャを祀った寺院)
さてチュルクの銀や木彫りは今回は買わなくていいかな、と思ったので13年ぶりということもあり、サヌールのバリ更紗(バティック)の工房+直売店には寄ってもらいました。今回もウブド行くときには家人は前回バリで買ったバティックのシャツを着ていきました。abaさんに、 ...
インターコンチネンタル バリ Intercontinental Bali 滞在記(4)シンガラジャ・ウィング
朝に成田空港のニュースをやっていたので(新ターミナルOPEN)シンガポール、羽田、デンパサール、シンガポール航空とシルクエアの記事にしようかなと思ったのですが、写真が揃わないのでまた次回に。 ちょっと書くことが渋滞しているので、更新していきたいと思います。 ...
Intercontinental Bali ジンバラン 滞在記(3)
バリの空港から市街はたくさん新しく整備されてまして、ラーマヤナを題材にしたバリ・ヒンドゥー文化の石像が沢山あります。かっこいいですよ。車窓から上手く写真とれない!と嘆いたところ、その日の夜に現地ガイドのMANUATSU aba さんがLINEで送ってくれた写真です! LINE ...
InterContinental Bali (2)ジンバラン インターコンチネンタル
宿泊したインターコンチネンタル・バリ(ジンバラン)の滞在記その2です。インターコンチネンタルは、初回のバリ島旅行から帰って次行くならどこに行きたいか考えたときに、次はインターコンチネンタルに泊まりたいと思い続けたホテルです。理由は...バリ島の伝統建築とヨー ...
Intercontinental Bali ⑴ バリ島 インターコンチネンタル・バリ(ジンバラン)滞在
写真は帰国日朝の7時ごろ、インターコンチネンタルバリのガーデン。ガーデンには魚、アヒルも池にいます。とても広く整備されたバリトラディショナルとヨーロピアンな整然さがバランスよく、たいへん過ごしやすい!スタッフさんともよく英語で話しましたよ、ジンバラン出身 ...
デンパサール(バリ島)- シンガポール 羽田
帰国しました!写真は羽田からの駒形橋周辺、桜はまだ蕾ですが、蕾の状態はルクレティウスの事物の本質について、あの詩的なテキストを彷彿とさせます。菜花が咲いてます。また後程、詳しい更新とキーワードの更新を!Twitter上(Facebook)には写真をいくつかアップしてま ...