水戸城はほぼ殿不在の城だったとのことで、天守閣がないお城だったようです。 現在の旧制高校はほぼ城跡ないにあるのが地図で解る。 大手門の向こう側から弘道館を撮るといい写真になるのですが(おそらく) 開明的思想が都合よい引用や流布でむしろ封建 ...
タグ:ダンスオブヴァンパイア
12月のキーフレーズ 京都・山崎 薔薇剪定
写真は大山崎山荘美術館。(京都 山崎) この美術館は建築と庭園と周囲の環境含めてすばらしいのでまだ是非に行きたい場所です。 図録も買い、建築者 古賀氏が集めた蘭の花譜集のカードを今は飾っています。 12月キーフレーズ 1 エカテリーナ・コンダウーロワ Kondau ...
12月のキーワード モバイル版 (1)ラッシュクリスマスギフト 表参道
PC版のほうは10日後に集計しますが(おそらく書けるの15日位ですね)管理人(執筆者 高嶺St.の都合で9日まででのモバイル版集計です。 月初めはいろんなワードが出るので私は月はじめの集計はすきです(聞いてない) 1 感想 2 ダンスオブヴァン ...
11月のキーワードモバイル版 (2)アートフレーム2階
12月になったら雨少なく晴れが増え、空気が乾燥してきました。10月に台湾にいったせいか...ますます冬の洋服で何を着たらよいかわからなくなってますが...11月のキーワードモバイル版 30日迄のものです。写真は、古賀郁さんの<DESCE GAUDERE メルクリウス>(2015 油彩) ...
ヴァニティの花 玄関 アートフレーム
パソコンが今朝ネットに繋がらないので、簡単な更新を、玄関、ヴァニティ一階、二階模様替え。花をかえて、浅野さんの限定ポストカード、フレームにいれてみました! 浅野さんのポストカード、限定シリアルは96でした! 本文は後ほど。マリインスキーバレエ、黄金伝説 ...
11月のキーフレーズ(1)帝劇(日比谷前)/ GUCCICafe(銀座)のアラカルト 青木画廊にて浅野信二展(20日まで)
写真は帝劇の10日ソワレへ(一人で)行く際の写真。 隣に第一生命があります。(母も若いとき成績がよかったときはよく本社で表彰されたそうです...わりと難しいほうの保険取り扱いFPを持っている、私が中学生のころによく一人で勉強しておりました。。活かせているのかは不 ...