Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:サンドロ・ボッティチェリ

今回、都美術展のボッティチェリ展(フィリッポ・リッピ、フィリピーノ・リッピ、ポッライウォーロの紹介も含む 貴重作)でミュージアムショップで売っている<春>Primaveraをモチーフにしたアクセサリー。 FirenzeなのにVenetian?と思うなかれ。オリーブ山〜をモ ...

東京都美術館で開催中のボッティチェリ展にようやく行って来ました。今回は全体の構成や作品をざっとみるつもりで金曜の昼前に行ったのですが、・・・それでも団体のお客さんなどでかなり混雑していました....次はまた時間をずらしていってみようと思います。個人的に、ある ...

ボッティチェリ展で来日している<聖母子と二人の天使、洗礼者ヨハネ> (フィレンツェ・アカデミア美術館) 庭の様子としては、アナベルや数種類の紫陽花が咲いており、そこに早くもスヴニール・ド・ラ・マルメゾンが返り咲いています。ヘリテージ、スヴニール・ドクトー ...

ウフィツィ美術館展、取り敢えずの1回目観てきました。ギルランダイオがまた素晴らしい。 ドメニコ・ギルランダイオ<聖ヤコブス、聖ステファヌス、聖ペテロ>(1500年テンペラ) 聖人たちの衣装の淵や光背の金が見事、完成度もすばらしい。 見とれてし ...

ポルディ・ペッツォーリ展で注文したポッライウォーロとサンドロ・ボッティチエリの額装、届きました。GW明けに届いてましたが、やや忙しくなり写真撮る余裕が。ボッティチエリの額装。意外とサンドロ・ボッティチエリの額装は多くないように思う。後期作品はサヴォナローラ ...

↑このページのトップヘ