いけばな草月、つるものの構成、つるものをつかったいけばなのお稽古をしました。お稽古の仕上がりは別の記事で。帰宅後時間があったので、さっそくいけなおしをしてみました。つるうめもどき、クルクマ、フィロデンドロン。この角度だとつるうめもどきの赤い色味がきれいに ...
タグ:クリフトン
グロリオーサ、白青色のイキシア、ドラセナいけました コンソール(ローラ・アシュレイの家具クリフトン)
敷花(第七応用 Va.7)で使ったお花を自宅では玄関のコンソール(ローラ・アシュレイ:クリフトン)に半分を盛花Moribana に、半分を投入にいけました。横のフレームは以前記事に書いたGUCCI銀座リニューアル・オープンと母の日タイアップのFirenze 花文字での職人さんに ...
玄関ホール 吹き抜け:ローラ・アシュレイのクリフトン 北海道のバームクーヘン
あまり正面からとってない、ローラ・アシュレイの家具シリーズ(定番) クリフトン。(絵は、ベルギー象徴派の時にオーダーしたものです 3美神。) 北海道のお土産いただきました、バームクーヘンに、ブラウンとホワイトのチョ ...
美味しい紅茶*3 ヒギンズの紅茶, H.R.Higgins シーフードチャウダー作りました
ヒギンズの紅茶を頂きました!以前、小又先生からも頂戴したヒギンズの紅茶。Duke Street(デューク・ストリート)とBlue Lady(ブルーレディ)デュークストリートは、ミルクティ向きのブレンドで、ブルーレディはフルーツ・フレーバードティ。グレープフルーツ、ローズ、マ ...
ヴァニティ、玄関ホールの花 ひめみずき フリルトルコ桔梗 2017.1 記事一覧 (2-9位迄)
アーツ&クラフツ展 ウィリアム・モリスの思想と作品によせて 映画 〈女ともだち> 1955 GUCCIシネマ銀座Cafe新年にお蕎麦 焼き鴨汁蕎麦 正月花 Free Style:自由花 草月 カフェ ラントマン 表 ...
リビング 玄関コンソール:カーネーション、ひむろすぎ、リューカデンドロンのクリスマス花
玄関のコンソールテーブルは、ローラ・アシュレイ、透明なオーナメントもローラです。昨日レッスンした第六応用のお花をまずは玄関に。それでお花を選ばせてもらっている+お稽古をさせてもらっている生花店の奥様にお聞きしたところ、このタイプのいけばなは会議室のテーブ ...
オールド・ローズとクラシック・ローズの違い
クラシックローズとオールドローズの違いオールドローズは、ハイブリッド種(今の花屋で切り花用に改良された検弁咲のばら・香りはない)になる以前おもに1700年代から1900年代初頭までのもの。クラシックローズは、オールドローズとその趣をもつ近代に改良されたものも一部 ...
10月 キーワード モバイル(2/3)
これはベルリンの「ニーベルングの指輪」で来日したときの・・・「マラーホフ版・眠り」のときかもしれない、終演後に感想伝えたときに頂いたもの。マラーホフは本当にファンにやさしいですよね。私はその様子をみおくってましたが、タクシーきたあともファンと話ながら手を ...