カラヴァッジョ展、札幌近美で観たかったのですが結局いけておらず、2001年都立庭園美(日本におけるイタリア年)の図録を再読していました。今見ると、シモン・ヴーエ<女占い師>、ホントホルスト、オラツィオ・ジェンテレスキ、ジョルジョ・ラ・トゥールなども展示されて ...
タグ:カラヴァッジョ
書斎:カラバッジョ<聖ヒエロニモス> 庭のハナミズキ紅葉他 記事一覧(1-9位まで)
庭のはな瑞樹の紅葉、とそれよりも空が綺麗だったので撮影。薔薇のアーチはフェンスの後ですね・・・以前、フランチェスコ会から複式簿記が生まれたと知り、当時の資料が残っているとのことでその時代の起源と変遷を知りたかったのでした。エントリー記事のうち、9位まで掲 ...
模様替え:書斎・リビング アートフレーム カラヴァッジョ
ヘリテージが咲き、アナベルも咲いてきたところで、(5月は連休含め私の中のテーマは、掃除と模様替え、片づけ、庭を整えるなのです。) ヴァニティにカラヴァッジョ展で購入した<女占い師>のカードを飾りました。 今回、カードでほしかった、オラツィオ・ジェンテレスキ< ...
カラヴァッジョ 光と影の巨匠(2001年告知) 金彩友禅
にわかに美術・ARTファンの間で話題になっている2016年カラヴァッジョ展。内容がまだわからないにも関わらず期待が高まります。仕事場に2001年カラヴァッジョ展の告知フライヤーがありました。(於 庭園美術館)もっている方もいるとは思いますが、一応、掲載しておきたいと ...