Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:カフェ

サラエボ 羅布乃瑠 沙羅英慕 でコーヒーとシュークリームのセット。食事メニューも充実していて、Wi-Fiもあり、個別に区切りもあるので打ち合わせや歓談できる日本の純喫茶の流れをくみつつ、カジュアルなお店です。今回は春日部店。モカをおかわり珈琲で頼みました。V&Aの ...

1年ぶりくらいに、奥日光 中禅寺湖畔のレストラン 「シェ・ホシノ」さんに行って来ました。写真はコース(ランチ)のデザート盛り合わせ。ガト―ショコラ、ブラマンジェ、チーズケーキ、フルーツ、ソルベ。そしてこのデミタスカップのコーヒーがとても美味しい!(お土産で ...

クヌーデル、普段のパーティプランやメインでは食べてないのですが美味しいです!ゲッサーでも、ワインでも。 オーストリア🇦🇹ワインでも乾杯! プロージット! 刻々と変化するテラスからの眺め。 ラントマンのテラス席す ...

2月の設営中から行きたいと思っていた、シャセリオー展(国立西洋美術館)ようやく行って参りました。今月末までですので、私同様気になっている方は御見逃しないよう。ほぼルーヴル美術館からの出展で、モントリオール美術館ほか企画展でなくては観られない作品ラ ...

ラントマンのランチにはセットでお得になるデザートやケーキ、トルテが数種類あります。まだ体調も万全ではないのでパラチンケン(あんずのクレープ)に紅茶にしました。 カボチャのスープ。日替わりでクレープ入りコンソメやグーラッシュもあります。私はグーラッシ ...

エルミタージュ美術館のドキュメンタリー映画試写の後、感想を少しお話しようと京橋のしずくカフェさんに初めて行きました。コーヒーは厳選されたもので挽き方を選ぶことができます。ケーキセットのケーキに、トライフル風のケーキを選びました。フルーツたっぷりで、盛り付 ...

    前菜とメインの間に、グーラッシュのスープが入ります。グラーシュ Gulaschいまや完全にウィーン料理として定着したハンガリー風牛肉煮込み料理。レシピ    ターフェルシュピッツ Tafelspitz格調高いウィー ...

ボトルから注いでいただきました。 お料理、シェアするのに、2品チョイスしましたところ、1人づつ盛り付けてだしてくださる、本場イタリア方式。このリゾットが本当においしく、いずれ自分でもこれを理想とするリゾットを作ってみたいです。 いろいろお話ししつつ、カツレ ...

ミケランジェロ アントニオーニ監督の1955年クラシック映画デジタル修復版、ご案内いただきましてGUCCIシネマ 銀座店6階にて観てきました。こちらも、ヴィスコンティ映画デジタル修復版と同じく修復された10作品のうちのひとつ。 フィルムファウンディング版のパン ...

GUCCI銀座店にあるカフェをランチ利用してきました。 以前はマリアージュ フレールのランチティに行ってましたが、平日限定のランチがよいのです。 他の路面展やライトなイタリアンが好きな方におすすめ 盛り付 ...

↑このページのトップヘ