The Unity of Plato's Sophist: Between the Sophist and the Philosopher (Cambridge Classical Studies) [ペーパーバック]Noburu NotomiCambridge University Press2007-07-02納富信留先生の「古代ギリシア哲学史(全61回)」4年間の講座が一旦終了、4月からはまた新たな講 ...
タグ:アリストテレス
11月のキーフレーズ 今年に入って読んだ本3つ
Twitterでだいぶん話題になっておりましたので、改めてこちら。 ゴーメン ガーストの表紙連作新装版を手掛けておられますのは、画家の浅野信二さんです。 浅野信二さんと初めて直接お会いしたのが、古賀郁さんとともに片岡佐吉さんのお屋敷に招かれたとき ...
10月のキーワード (1)
写真はプラド美術館 三菱一号美のポスター。この二種が並んで貼ってあると目立ちます。デザインがいいです。ポスター欲しくなる(購入)デザイン 10月のキーフレーズ モバイル版 インペリ ...
「歴史の中のアリストテレス」: アリストテレス論理学「カテゴリー論」「命題論(解釈について)」
カテゴリー論 命題論 (新版 アリストテレス全集 第1巻) [単行本]アリストテレス岩波書店2013-10-10モノローグ・読書メモ。アリストテレス全集(新訳)の「カテゴリー論」「命題論(解釈について)」を読んでいました。朝日カルチャー・古代ギリシア哲学史 アリストテレス論 ...