パリ・オペラ座エトワール、マリ・アニエス・ジロー(Marie-Agnes-Gillot)のポスターです。自宅の玄関に飾りました。2月から3月初旬にかけて娘がフランスのVichyに語学留学(単位認定短期留学)に行き、3月初旬の3日から5日にかけてパリへ一人で行ったときに、パリ・オペラ ...
カテゴリ:バレエ鑑賞 > バレエ関連日記
skytree(押上)ア・ラ・カンパーニュ(北千住)ヌレエフ世代のBalletドキュメンタリー Maurice Bejart ベジャール
View this post on InstagramA post shared by ousia (@izumy8613)清澄白河に用事があり、その後押上スカイツリー前に寄りました。銀座の鳩居堂のスカイツリー店でフランスへもっていくお土産をいくつか購入、和紙の雛まつりモチーフのハガキやシルクスクリーンのハガキ、ポ ...
Paquita – Mariinsky – 1ere partie ”パキータ”:グラン・パ;マリインスキーバレエ(エカテリーナ・コンダウーロワ), パリオペラ座(ミリアム)E. Kondaurova
Paquita – Mariinsky – 1ere partie <パキータ> のグラン・パ部分のアントレ。マリインスキー版。グラン・パは、クラシックの場合は第3幕(終章)のアントレからヴァリアシオン(通常3種以上)、群舞(3名・4名・8名といったソリスト級とパリオペでいえばコリフェま ...
6月になり紫陽花 アナベル ボリショイバレエ・カード
フェアリーで頂いてきたボリショイ2017年のカード。この他にパリの炎、ジゼルもありましたが、ジゼルは店舗では品切れでしたね。青のデルフィニウムのドライフラワーにあわせてみました。ばらもまだ返り咲いています。緑光。小さい花ですが緑がかった薔薇でコンテナや鉢うえ ...
サンジェルマン伯爵 Le Comte de Saint Germain 18C
Memories de M. Le Comte de Saint Germain... [ペーパーバック] Saint Germain Nabu Pres ...
Grand Pas Classique, La Fille du Pharaon グラン パ クラシック バレエ「ファラオの娘」 マリアージュフレールの紅茶缶
Vladimir Malakhov e Tatiana Paliyグラン パ クラシック マラーホフとタチヤナ、たしか「ブラボー!マラーホフ」に収録されていたと思うのですが、(DVD持っています)マラーホフはこのグラン・パ・クラシックも凄いのですが、個人的にナチョ・ドゥアトの「レマンソ ...
バレエ:”The Flames of Paris” <パリの炎> ボリショイ公演、ミハイロフスキ―版など
書斎に飾ったボリショイのカード。 2017年のボリショイは「パリの炎」全幕ですね。 ミハイロフスキー劇場 ワイノーネン版ボリショイのダンサーがちょっと貫録ありすぎですが、ボリショイならでは、これは全幕で観たいですね!ボリショイ<パリの炎> Act.2 ...
”ザ・カブキ” 追加公演とガラ公演 Maurice Bejart (10月13日から 新国立劇場)
モーリス・ベジャール振付 "ザ・カブキ"http://www.nbs.or.jp/stages/2016/kabuki/index.html"パリ・オペラ座、ミラノ・スカラ座、ウィーン国立歌劇場、ボリショイ劇場ほか世界の有名歌劇場で大喝采を浴びてきた、東京バレエ団伝家の宝刀! 30年前、日本文化をこよな ...
インディアンサマー、スルバラン ローラのカーテン バレエDVD
百合の葉が少し傷んだので、庭のインディアンサマーを一つ加えて盛花の水盤から普通の花瓶にしました。仕事場にもっていってしまっていて、透明な花瓶がない....。水盤も白か黒の長く使えるものがあればほしいなあ....と草月蘭(水盤や花入のカタログ)を観ていたり。薔薇の ...
La fille mal gardee ラ・フィーユ・マルガルデ マチルド・フルステー ピエール・アルチュール・ラヴォー フランソワ・アリュ
La fille mal gardee Mathilde Froustey Pierre Arthur Raveau マチルド・フルステーとピエール・アルチュール・ラヴォーの<ラ・フィーユ・マルガルデ> 先日紹介したカミーユはピエール・アルチュール・ラヴォーの従妹です。 21分くらいからが、よく抜粋で上演される<リボ ...
Isabelle Ciaravola <オネーギン> l'Opera de Paris
イザベルの引退公演まで.... オネーギン。 エイブラハム・ダービー(イングリッシュローズ)の蕾。 寒いのですがまだ薔薇は落葉しません。 もっと以前は冬には落葉した気がするのですが。 インターコンチネンタル バリ Intercontinental Ba... 1月のキー ...
リエパのクリスマス・ガラのPDD(at Moscow, Andris Liepa)
'Gala pdd' - Andrey Merkuriev and Ekaterina KrysanovaAndris Liepa Christmas Gala at Moscow's Kremlin Palace, 15 December 2015. Choreography by Andrey Merkuriev, music by Edvard Griegクレムリンパレスでのパ・ド・ドゥ!<iframe width="560" height="315" src="h ...
英国バーミンガム ロイヤルバレエ 25周年!
写真は世界女性週間セミナーで英国大使館を訪れたとき30日のものです。バーミンガムロイヤルバレエは、新国立劇場での芸術監督のディビット・ビントレー氏が演目を上演したり、来日公演もありましたので、馴染みが多いかたも多いと思います。 私も英国ロイヤルとともにバー ...
世界バレエフェス
http://www.nbs.or.jp/stages/2015/wbf/program.html#b-proBプロがいいかな、と思い行くことにしたのですが マリーヤ・アレクサンドロワウラディスラフ・ラントラートフ 「ドン・キホーテ」マリウス・プティパアリシア・アマトリアンフリーデマン・フォーゲル 「レジェンド」 ...
オーレリー・デュポンの引退公演 <マノン> Les Etoiles du Ballet de l'Opera
ここ数日FB上で、オペラ座のダンサーたちがオーレリーの引退公演についてたくさん記事を寄せていて、なんとも感無量になってしまったのも更新できてない理由の一つかも。ルグリが<オネーギン>で引退公演を迎えたのとどこか重なります。オペラ座のエトワールは引退公演の演目 ...
薔薇の精 Le Spector de la rose (パリ・オペラ座 マニュエル・ルグリ)
Le spectre de la rose ルグリ先生の"バラの精" ゴーティエの詩を題材に、ウエーバーの曲にミハイル・フォーキンが振り付けた「バラの精」 薔薇の精はガラ公演などで、マラーホフ、イーゴリ・コルプ、マチアス・エイマンなど観ているがルグリとマチアスエイマンの薔薇の精が ...
パット・オースチン Pat Austin / The Sleeping Beauty
ディヴィッド・オースチンの薔薇(イングリッシュ・ローズ)はいくつか鉢と露地植えで育てています。エイブラハム・ダービー、ティージング・ジョージア、ヘリテージ等々。毎年新苗が出る季節になると、どうしようかな(買うかどうか)迷う薔薇の一つが、パット・オースチン ...
パリ・オペラ座 Elisabeth Platel et Manuel Legris
Elisabeth Platel -Manuel Legris Sleeping Beauty ヌレエフ版 パリ・オペラ座の<眠り> このドキュメンタリーはフランス語版(輸入盤)を持っています。エリザベット・プラテルとマニュエル・ルグリの眠りは全幕映像は残っていないので、貴重なドキュメンタリー。リハ ...
オペラ座のデフィレ! 2014 Defile du ballet de l'Opera de Paris
2014 Defile du ballet de l'Opera de Paris . パリ・オペラ座のデフィレ。(Garnie)オペラ座のデフィレはパリ・オペラ座バレエ学校の生徒たちから、プルミエ、エトワールまでが一同に揃う特別な演目。 11月の末くらいから慌ただしく、あまり一年の終わりを実感しません ...
本日放送:BSプレミアム ベジャール 東京バレエ 「第九交響曲」放送
BSプレミアムのベジャール第九(東京バレエ・イスラエル交響楽団・メータ指揮・ベジャール・バレエ・ローザンヌ)が12月21日(日)深夜0:00から4:00まで放送。日付が変わる時間帯ですので、22日の夜中ではなく本日21日の24:00より。http://www.nhk.or.jp/bsmile/lineup/bspre ...