
水を意識するテーマで八重桜と利休草をいけました。
剣山なしで水盤にいける、の復習を兼ねまして、水面、水の中、水からの利休草の線、水面と八重桜の花。枝ぶりのおおらかさをいかして、お稽古し、写真は自宅にいけなおした状態です。
お稽古での仕上がりはこちら。
向かって左はまだ枝がありますが、おさまりきらないので花がついているところまでです。
水面。この波形を上辺、下辺にとりいれている水盤にいけて見たかったのもあります。
お稽古場でお借りしています。
先生には水との接点やテーマについて、また剣山なしで水盤にいけてときのポイント復習で助言、助力いただきました。
コメント