DkjNo0TU0AAaMt9

夏は春につづき野菜が美味しいということで作った野菜料理 全部簡単なものばかりですがすぐにできる+素材の味がわかりやすいものをということで

国産アスパラガスをさっと湯がいて(塩をいれたお湯で2分くらいゆで)白だしにつけます。盛り付けたもの。
甘みとうまみがいきますし簡単かつ色もきれいに仕上がり、油を使わない
(春のアスパラガスシーズンの太目なものは皮をむいてオリーブオイルと塩で焼く またはそれにポーチドエッグをのせたりオランデーズソースをつけてもいいですが、夏なさっぱりと・・・
冷酒にもあうと思います

IMG_1659

元木栽培の椎茸でいいものがあったらチーズをのせてこれはオーブントースターで焼くだけ。仕上げに少々オリーブオイル。好みで岩塩か雪塩。

DkjNo0UV4AA2GTl

これは気に入ってる小鉢の器で、小松菜と油揚げ(豆腐屋さんの油揚げ)の煮びたし。

DkjOLn5VsAAMllO

ごく普通の茄子焼。出汁をかけてもいいですが、生姜おろし+醤油のオーソドックスでも鰹節+だしでも。

茄子の煮びたし(こんにゃくと炒め煮にする)もいいです(写真はとってません)

DkjNo0TU8AAJgxk

水茄子。浅漬けが一般的ですが灰汁がすくなめな新鮮なものだったら刺身のようにして食べても美味しい。
昆布だし+白だし。
いりごまをこのみでつけてもいいし、大葉をきざんだものをあわせても美味しいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


どれも5分以内で作れる+野菜を食べたいけど調理時間で火をあまり使いたくない


8月のアクセス順記事

1.2017-03-02インターコンチネンタル バリ Intercontinental Bali 滞在記(1) クラブ インターコンチネンタル Club intercontinental クラブルーム
2.2018-08-17One Harmony プレミアムセレクション感謝祭ビュッフェ(オークラ東京ベイ:ヴィクトリアン・ルーム 舞浜)
3.2017-01-15<ライモンダ>パリオペラ座:Raymonda Grand Pas -Marie-Agnes Gillot, Jose Martinez
4.2018-08-11珈琲ゼリー作りました
5.2018-08-04ミケランジェロと理想の身体展 (於:国立西洋美術館):Michelangelo and the Ideal Body ;“Laocoon” ラオコーン摸刻,Andrea della Robbia 聖アンサヌス Saint Ansano
6.2018-08-20羅布乃瑠 沙羅英慕 サラエボのケーキと珈琲セット Minton V&A 
7.2015-08-14先斗町から鴨川、京都ホテルオークラ(1)〜本能寺
8.2018-08-11混合政体 生産の移行
9.2018-08-21プットーのフレスコ<花綱を伴う小プットー>(アンドレア・カスタ―ニョ) /Waitrose Duchy organic tea
10.2018-08-01冬瓜の冷やし鉢を作りました
11.2015-04-08インターコンチネンタル バリ Intercontinental Bali 滞在記(4)シンガラジャ・ウィング
12.2018-08-01ダリア、エリンジューム、メウリユーカをいけました 自由花(Free Stayle)
13.2017-01-30バレエ:”The Flames of Paris”  <パリの炎> ボリショイ公演、ミハイロフスキ―版など
14.2017-09-28第27回 英国科学実験講座 The Royal Instiution Chirismas Lecture 2017 (於:東京工業大学レクチャーシアター)
15.2018-07-22丸の内 日比谷界隈でヴィクトリアンパブ ランチオフ会(於:ローズandクラウン 有楽町)
16.2018-07-19『アガンベンの身振り』ホモ・サケル計画とは何か、「死政治」と「生政治」について再度
17.2018-07-31函館 伝統的建造物;公会堂、正教会(オーソドックス)、カトリック元町教会 景観と建築
18.2017-03-13シンガポール 羽田 デンパサール SQ シーフードミール、フルーツプラッター BBC 機内プログラム
19.2018-07-15中禅寺湖〜”シェ・ホシノ”さんのランチ〜イタリア大使館別荘記念公園〜戦場ヶ原(1)
20.2017-11-13Gong Cha:タピオカミルクティー;台湾高山茶 (阿里山ウーロンミルクティ Alisan milk tea):舞浜
21.2018-07-16AUDIO ARCHITECTURE 2018 <音のアーティテクチャー展> (於:21_21 Design Sight ・六本木ミッドタウンガーデン)
22.2010-09-18リッチー・ジェイムズ・エドワーズ ”Revol" "From Despair to Where”
23.2017-02-202017年エディンバラ国際フェスティバル(3)日程と各公式サイト:国際映画祭、国際サイエンスフェス、音楽とダンス・パフォーマンス(於:駐日英国大使館)
24.2017-01-16美味しい紅茶:Tea;マリアージュ・フレール, ウェッジウッド
25.2017-09-23Kiri Cafe ハイアット・リージェンシー・Saipan (ディナービュッフェ マリアナBBQ)
26.2009-12-29サンタ・マリア・ノヴェッラとレオン・バッティスタ・アルベルティ
27.2015-04-16インターコンチネンタル バリ Intercontinetal Bali 滞在記(6)
28.2018-07-3030周年:オークラ東京ベイの朝食とシニアスイート(1)
29.2017-12-26ローズヒップ 月桂樹 ノーベル文学賞・平和賞(スピーチ)Novel Price 2017 
30.2010-04-21"森香る”白州とミント・ライムのハイボールと春野菜