

庭のブラックベリーと、えごの木です、ブルーベリーも色づいてきました。
ダイアリー。


二年ぶりの魚庄さん(蓮田)につづいて、両親とたまの贅沢、鰻重を。肝吸い付きです。
ふんわり焼きあがっており、山椒を少々かけていただきました。
漬物は胡瓜、はぐらうりなど。
スーパーでは鰻はかわないので(穴子の混ぜご飯は作る)鰻はたまの御馳走ですね。。。
https://retty.me/area/PRE11/ARE54/SUB5401/100000453647/
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g1021409-d7640004-Reviews-Uofuji-Yoshikawa_Saitama_Prefecture_Kanto.html
両親が以前から行っているお店なのでつれていってもらいました。(娘も一緒に)
川魚料理、江戸前寿司のあなごや青柳、つくだ煮、川魚料理文化としてうなぎは専門店で年に1度とか家では混ぜご飯など大量販売廃棄するようなことではなくいただくものだと思っています。
7月5日までのアクセス順記事



コメント