
Mellow Waves リリースパーティの日程の前後、恵比寿リキッドルーム二階併設のギャラリーKATAにて、コーネリアス Mellow Waves のジャケット原画展が開催されるとのことで行ってきました。
中林忠良氏は小山田君(小山田圭吾 / Cornelius)の叔父さんだそうで、芸大の教授・名誉教授...とは知りませんでこれらはインタビューで知ったのでした。原画の銅版画はどこかとても懐かしい感じで、透明なキューブに囚われた植物モチーフなどが印象的。この透明感がモノクロームで微妙にあらわされていて、不思議なことにオディロン・ルドンの白黒のように光と色彩を感じるのです。
原画をみながら、プロジェクターに、「夢の中で」「いつかどこか」「あなたがいるなら」のMVを聞きつつ観つつ、なんだか深呼吸できるような空間でした。温かさのある孤独。つめたくない孤独。必然。かわりゆくもの、移ろうもの、しかし不動のもの。何かそういったものが繊細にあらわされていました。



コーネリアスのすべて のトークショーにも行きまして、会場に椅子が並べられて、この作品群のすぐ隣でトークを聞いてましたが、横をみるとすぐに作品が見られて贅沢な経験でした。
金子光晴氏の「すべて腐ちないものはない」という思想をコンセプトにしている腐食銅版画。


ワーナーのサイト⇒ http://wmg.jp/artist/cornelius/
公式⇒ http://www.cornelius-sound.com/
http://www.cornelius-sound.com/jp/store/index.html
あなたがいるなら
If you're here
....Then this world I can still bear

【送料無料】 CORNELIUS コーネリアス / Mellow Waves 【CD】
リンクしてますが、自分はやっぱり店で買いたくてタワレコとHMVに行きました。
ディスクユニオン版もほしかった!
私にとってはやはりCDはアートワーク含めてもパッケージで曲順やフェードアウト、連続するナンバーふくめてのデジタルだけどデジタルにとどまらないものなんですよね。やっぱりパッケージ、一作品としてアルバムってみてる。

- コーネリアス:Cornelius / DJ : Kenji Takimi|Mellow Waves Release Party (於:恵比寿 リキッドルーム
- シーフード メヒコに行ってきました (浅草 浅草公会堂・伝通院 近く)
- 記事ランキング
- バラ園芸349位
- 輸入住宅(施主)54位
Cornelius 『CORNELIUS performing Fantasma USツアー
コーネリアス:Cornelius / DJ : Kenji Takimi|Mello
インターコンチネンタル バリ Intercontinental Ba...
2017年エディンバラ国際フェスティバル(3)日程と各...
イタリアの花文字のカード GUCCI銀座店フロア リニ...
あなたがいるなら の公式MVを貼り付けなかったのはこの原画展の記事にリンクしようと思っていたからです。
コメント