
『CORNELIUS performing Fantasma USツアー』 密着ドキュメンタリー・完全版 (speceshower TV) 6月28日分を視聴できなかったので7月9日(日)21:00〜23:00 リアルタイム視聴+録画しました。スペースシャワーTV(CS)にて...

コーネリアス(こと小山田圭吾)はフリッパーズ・ギターがポリスターでデビュー直前にレコード会社からの90年代音楽特集一押しアーティストCD(ノベルティ)で知りました。多分89年。そこで「海にいくつもりじゃなかった」からピクニックには早すぎる がフューチャされて、そのまま1stアルバムを購入。おそらくその時中1くらい。お小遣いで買いましたよね...2nd、3rdも発売と同時に買っていて、高校になったらLIVEに行ける!と思っていたら中3初夏に解散...ですがFGから時代から聞いてます。
しかし実はファンタズマのツアーには行けてません。
だから今回のFANTASMA USツアー、初めてコーネリアスのライブに来た!高校生の時に初めて聴いてLIVEにいくのが夢だった、というお客さんのコメントは凄くよくわかります。幕開き(まさに幕がおとされて)オープニングに立ち会ったときのリアリティは、コーネリアスのライブに行った方は、あのどきどき感は特別ですからね!
多分昔、小山田君が言ってたみたいに、小学生の時にディズニーランドに行ったときのわくわく感、体験するエンターテイメントかつ音楽、映像、圧倒的なLIVEACTなんですよね。このミクスチャーがたまらない。
画像は、デザイナーのリョウコさんが、私が落ち込んだときに描いて送ってくれたクオリティの高いファンアート画像です。ちゃんと、透過もしてあります。ロゴがファンタズマ風!なので使ってみました。
(著作権は放棄してません)リョウコさんはタワレコのグッズ等もてがけてます。

番組をみながら、セットリストをメモ。
1 MICK CHECK
2 NEW MUSIC MACHINE
3 COUNT 5 or 6
4 I hate hate
5 Point of view point
6 Drop
7 Smoke
8 wataridori
9 Breezin
10 beep it
11 Chapter 8
12 Bran new season
13 Monkey
14 Star fruits surf rider
15 Free fall
1曲抜けているかもしれません...再度チェックしよう...


ファンタズマからPOINT, センシュアス...から再度ファンタズマに戻る構成!



それがしかしとても新しい...。手元にあるFANTASMAのライナーみると、chapeter8の前のページが2010 をモチーフにした未来性あるアートデザイン。その2010年も過ぎましたが...過去にイメージされた2001年や2010年よりも今の世界のほうがなぜか古くなっているようにも感じる...


Wataridori で星を超えていくアートワークと、夢の中では通じるし、夢の中でとブラン・ニュー・シーズンは通じるものがある。
聴きたいときに聞きたい音がする感覚、その気持ちよい感覚。
それがファンタズマからPOINT、6月27日リリースの Mellow Waves にも流れていると思う。
それにしても凄いLIVEACTと演奏で...Beck(会場に来て、テルミン演奏に...!)が「未来から来た音楽」と言ってるけどもそれはとても言い得て妙。Beckも初来日の川崎クラブチッタのLIVEにいってるんですが、この人のライブアクトも演奏(複数の演奏を同時に....)も凄くてびっくりしましたが、ベックの音楽は新しくて懐かしい。コーネリアスは懐かしくて新しい!いやはや。ミュージシャンだなあと感嘆しています。
あらきさんのドラミングが素晴らしい。堀江さん、大野さんも...このセットリストで日本でもLIVEは可能でしょうか...または上映会+Blu-ray化してほしい。LIVEも選曲もとてもよいので...
続くMellow waves の特番については別の記事で。

CORNELIUS MUSIC VIDEO SPECIAL Part2
7/13(木)25:00〜27:00
CORNELIUSのミュージックビデオ特集を2時間に渡りオンエア!
CORNELIUS「Mellow Waves」RELEASE SECRET LIVE & INTERVIEW
リピート | 7/14(金)23:30〜、7/22(土)25:30〜 |
---|
CORNELIUS - OPENING - BREEZIN' (ULTIMATE SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW)
https://www.youtube.com/watch?v=FDcouGIvDi4&list=PLD7130D708AEE09BB&index=5
CORNELIUS - "Count Five or Six" - Yo Gabba Gabba!
CORNELIUS
WARNER MUSIC JAPAN(WP)(D)
2008-03-19

オープニングは会場の人の気持ちがとてもよくわかる!
https://www.youtube.com/watch?v=zVKPWtzVoNc
番組中にあった収録風景の本編:
Cornelius - What's In My Bag?
コメント