

5日に銀座へ行った際に、銀座一丁目 「和貴」さん店頭にて、草月流のいけばなディスプレイがあり観てまいりました。


ドウダンつつじと流木が美しいです。風と題されていて、粕谷星華先生の作品です。
7日から12日まではアジサイがいけられるとお聞きしています。
できれば後半のいけばな展示も観に行ければと思っています。
銀座一丁目駅・有楽町が最寄りですが、もちろん銀座駅からでも銀座和光をアップルショップ前を通り、KIRARITO銀座前を通りみずほ銀行とコージーコーナーのあたりを下りますとあります。京橋と東銀座からも近いです。娘と一緒に観てきました。
http://www.sogetsu.or.jp/event/2016/201761690.html
創流90周年記念 草月いけばな展 :自然の花の中から、いけばなという別な花が咲くのだ。
会期:2017年6月1日(木)〜6日(火)
前期:6月1日(木)〜3日(土)/後期:6月4日(日)〜6日(火)
午前10時〜午後8時 ※ご入場は閉場時間30分前まで
(ただし2日(金)は午後8時30分閉場、3日(土)は午後5時閉場、6日(火)は午後6時閉場)
会場:新宿眦膕11階催会場
入場料:当日券800円(税込)、前売券700円(税込) ※15歳以下は無料
【同時開催】ショーウィンドーディスプレイ
5月30日(火)〜6月6日(火) 新宿眦膕2階ウインドー
https://www.facebook.com/ikebana.sogetsu/
いけばな草月流 Sogetu FB
いけるちゃん https://twitter.com/ikeru_chan
https://www.ginza-waki.jp/
にほんブログ村
コメント