
気温が少しずつ上がってきた4月最終週は睡蓮鉢の睡蓮から新しい葉が出てきました。
(小さい葉のほうはあさざ)
睡蓮は2年半目です。最初の年は越冬を心配しましたが、睡蓮栽培をされている方からもいろいろコメントを頂いたりして、意外と心配がいらないと解りました。でも新しく葉が出てくると嬉しいものがあります。
陽ざしが足りないのか、弱いのか...まだ薔薇はそれほど咲いていません。
他の植物は概ね順調です。草取りやブラインド処理をもっとやるはずが...進んでいません!

ライラック、オニーソガラムをいけました。(2色)

ウィンチェスター・カテドラル、白い薔薇のはずですがなぜかピンクの色が蕾に...出ています。
咲いた時どうなるのだろうか。


インターコンチネンタル バリ Intercontinental Ba...
というわけで ”薔薇の騎士”
英国アンバサダーアワード 2017 (於:駐日英国大使館... |
---|
4月22日 23日 三田にて
宙組 全国ツアー公演DVD <バレンシアの熱い花> ...
コメント