2017-04-29-15-17-30


百合、3月までにカサブランカを増やしたので今年は3種育てています。もう一種類植えておけば良かったです。
桃が咲く頃、桜が終わるまでに花屋さんで百合の球根が売っています。そうすると7月半ばくらいには百合が咲くのでおすすめです。一度植えておいて寒肥をあげれば翌年以降も新しく出てきますし、大きくなれば株分けできます。今年は去年株分けした紫陽花(アナベルハイドランジア)も順調です。

4月30日までの記事一覧(アクセス順)
1.2015-04-08インターコンチネンタル バリ Intercontinental Bali 滞在記(4)シンガラジャ・ウィング
2.2017-04-19瑠璃色 稽古場レポート観ました
3.2017-04-09宙組 <王妃の館><VIVA FESTA> 2回目 (於・東京宝塚劇場 日比谷・有楽町)
4.2017-04-07宙組 <王妃の館> <VIVA!FESTA!> (於:東京宝塚劇場 日比谷・有楽町)1回目
5.2017-03-25春日 後楽園にて:ラクーア内 利休海鮮丼のランチ ラジオ他リンク集
6.2017-04-21というわけで ”薔薇の騎士”
7.2017-02-17Celebrating the 70th anniversary of the Edinburgh Festival :エジンバラ・フェスティバル70周年メディアイベント2017(於:駐日英国大使館公邸)
8.2017-03-29いわゆる 「双璧」: 策謀によって国はたたず....
9.2017-04-19宙組 全国ツアー公演DVD <バレンシアの熱い花> <HOT EYES!!> (神奈川県民ホール 収録) 
10.2015-04-16インターコンチネンタル バリ Intercontinetal Bali 滞在記(6)
11.2017-04-254月22日 23日 三田にて
12.2017-03-31リビング写真, TWGの SAKURA Tea
13.2017-04-25アーチのつるばらAngela 咲いてきました 4月の記事一覧
14.2016-10-24スカーレット・ピンパーネル The Scarlet Pimpernel (於:赤坂ACTシアター)
15.2017-03-26月組 <グランド・ホテル><カルーセル輪舞曲> 2回目 (於:東京宝塚劇場 日比谷・有楽町)
16.2017-04-10モッコウバラ、アナベルの新芽 イングリッシュローズ 4月10日付アクセス記事一覧
17.2017-04-063月のキーワードモバイル版 サラダほうれん草、トマトともち麦と玄米のサラダ 映画<ローマ法王になる日〉
18.2017-03-12<古代ギリシア哲学史> 講座 全61回 講座出席と終了記念の会
19.2017-04-03映画 <エルミタージュ美術館 美を守る宮殿> Hermitage Revealed (試写会)
20.2017-04-13ヴァニティ模様替え 階段ホール 3-4月の記事(2-9位) 
21.2017-04-11" KESHIKI" マンダリンオリエンタル (於:日本橋 三越前)
22.2017-01-012016-2017 大晦日のお料理 New Year's Concert 2010 ~ Eleonora Abbagnato & Nicolas Le Riches
23.2017-04-15手作りのイースターエッグを今年も飾る ヴァニティ模様替え モーリス・ブランショ Le Tres-Haut 他
24.2017-04-13いけばな:吉野桜と蘭 浮き花 玄関ホール
25.2017-04-17市場内のイタリアン 石窯ピッツアのランチ
26.2016-10-23London Natural History Museum 大英自然史博物館展 見どころ(2)「大英自然史博物館と日本」(於:国立科学博物館・上野)
27.2017-04-12ヴェッラヴィスタ氏かく語りき (2)時事 耳は二つ、話すことの二倍聞き、声とせよ
28.2017-04-19ブルーベリーの花がほぼ満開に 4月記事一覧(5位まで)
29.2017-04-11自由について (シチリア方言の詩)
30.2017-04-28英国アンバサダーアワード 2017 (於:駐日英国大使館)




2017-04-29-15-13-46


宙組千秋楽、瑠璃色初日(梅田)おめでとうございます。まだ観るのは先ですが...

ワイルドイブ(イングリッシュ・ローズ)は順調です。


2017-04-29-15-18-03

ヴィオラ。そろそろシーズン終わりますが、次のコンテナや寄せ植えは何を組み合わせよう...。




2017-04-29-15-15-23

Teasing Geogia 黄色の薔薇だと、グラハム・トーマスが有名ですが、自宅はティージング・ジョージアを植えています。
アーチは何も考えず、アンジェラを植えていますが、ローブリッターをまぜて植えたかった。

レディ・ヒリンドン他も蕾がついています。
庭の手入れや掃除をしなくては...。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 

インターコンチネンタル バリ Intercontinental Ba...

4月22日 23日 三田にて

アーチのつるばらAngela 咲いてきました 4月の記事...

というわけで ”薔薇の騎士”

瑠璃色 稽古場レポート観ました

        

美味しいお料理 11ブログトーナメント - 旅行ブログ村
美味しいお料理 11ブログトーナメント
作成しております、エントリーはお気軽に...皆さまの記事もご覧ください。