2017-02-25-06-32-20

3月は国外に移動するかたも多いと思いますので、先に3月いっぱいのキャンペーンについて書いておこうと思います。
2017-02-25-06-35-33

乗り継ぎ先のシンガポール空港の情報を調べていてみつけたキャンペーンで、これからシンガポール空港を使う方へ。
https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/flying-withus/before-the-flight/changi-airport/

施設の充実さはいうまでもないのですここをご覧いただくとして、よくよくサイト内をみてください。
(乗り継ぎ時間が6時間くらいあり、対象の時間内ならばフリーのツアーにもいけます、今回は夜中だったので使ってません!次はやってみたいな・・・)
https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/plan-travel/privileges/changi-transit-programme/

こちら

チャンギ・トランジット・プログラム

シンガポール チャンギ空港でのお乗り継ぎをお楽しみください。

シンガポール チャンギ空港では、ショッピングやお食事、そして快適で便利なサービスで、充実した乗り継ぎ時間をお過ごしいただけます。


2017年3月31日までの期間にシンガポールで乗り継ぎをするお客様は、空港内各種施設で使えるS$20相当のクーポン「チャンギ・ダラー・バウチャー(CDV)」を受け取ることができます。



CDVは一部の「CDV対象外店舗」を除いた、シンガポール チャンギ空港内の乗り継ぎエリアおよびパブリックエリア内のすべての店舗、飲食店、サービス店で利用できます。また、第2および第3ターミナルの「アンバサダー・ラウンジ」の1回のご利用(最大2時間まで)にお使いいただくことも可能です。アンバサダー・ラウンジでは、(ベーシックなアメニティの揃った)シャワー施設、軽食、新聞などの読物、そして無料Wi-Fiをご利用いただけます。


また、アンバサダー・トランジット・ラウンジでは、以下のサービスもご利用いただけます。

  • S$12の延長料金で、1時間ごとの利用延長が可能
  • アルコール飲料とマッサージ・サービスが10%割引で利用可能
  • CDVはジムの利用にも使用可能。また、仮眠室やその他の既存のラウンジパッケージの料金の一部としても利用可能


Changi Dollar Voucherは、第2または第3ターミナルの乗り継ぎエリア内のGST払い戻しカウンター付近に位置する「iShopChangiコレクションセンター」でお受け取りいただけます。お受け取りの際は、旅券(パスポート)、ご搭乗券、ご旅程の全行程が記載された航空券をご提示ください。

適用条件

 
  • シンガポール航空、シルクエアー、またはニュージーランド航空をご利用で、お持ちの航空券上の出発国が以下のいずれかの国であるお客様が対象です。
  • オーストラリア、バングラデシュ、ブルネイ、カンボジア、中国、ロシアとトルコを含むヨーロッパ各国、香港、インド、インドネシア、日本、ラオス、マレーシア、モルジブ、ミャンマー、ネパール、ニュージーランド、フィリピン、南アフリカ共和国、韓国、スリランカ、台湾、タイ、アラブ首長国連邦(UAE)、米国、またはベトナム
  • シンガポールが出発国ではなく、最終国でもない旅程で、往路復路ともにチャンギ空港で乗り継ぎをするお客様が対象です。片道旅程の航空券をお持ちの方は対象外です。
    例えば、「ロンドン → シンガポール → シドニー → シンガポール → ロンドン」の往復は対象。「ロンドン → シンガポール → ロンドン」の往復は対象外。「ロンドン → シンガポール → シドニー」の片道は対象外。


https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/plan-travel/privileges/changi-transit-programme/
利用してみた個人(私)がこれは知ってたほうがいいのでは、と記載しているので詳しくはサイトをご覧ください。

C5yZcCyUoAAObur

20s$のバウチャー。フードコートで2人分ラクサを食べてもだいたい15s$ですから、待ち時間の食事と飲み物くらいは使えます。今サイト見直したらトランジット・ラウンジも使えたんですね...使えばよかった。
(とこういう事にならないように、経験的に書いています)
いや、ラクサは食べたかったのでいいですし、バウチャーの差額でTWGの紅茶も買ってきましたので、使い方はそれぞれ。ターミナル2、3のIショップのカウンターで手続きしてください。


2017-02-25-06-51-32

写真は往路のターミナル2.

2017-02-25-06-34-41

例の搭乗券をかざすとゲートまでの道のりを示してくれるターミナル。
掲示板とあわせて使えば広くても迷うことはまずないでしょう。すごくわかりやすい。

2017-02-26-11-45-48

2017-02-25-06-38-00

そこかしこに庭園、グリーンがあります。日本から移動してきたなあと思えるターミナルです。


2017-02-25-10-13-43


image

復路はターミナル3.映画館にも行ってみました。KUBOというミクスチャーJAPAN的な映画がやっておりました、映画館内が寒い寒い..シンガポール自体が23度くらいなのですが、空港内が意外と寒い!ので薄い上着かストールはあったほうがいいです。しかし2時間半後にはバリ島なのですが。帰りはコートはもって搭乗したほうがいいですねえ...

image

Twitterでのせたコイポンド、錦鯉の池です。錦鯉は海外で人気なのです。(実家にも40匹ほど飼っていたことが:祖父の趣味)

この中でおきているのは1匹だけです、あとは寝てます。
寝ている魚は...なんだかシュールでかわいかったです。
(この近くにも充電スペースがあります:Cタイプのプラグ+USB)

C5gvhUjUwAE-rvl

掃除やスポットの管理がきれいだったりいいなと思ったらこのパネルをおしてフィードバックを送れます。
シンプルですがいいですね。それでだいたい綺麗です、前回はこのシステムはなかった。




image

羽田では6時間も遅れた(機材点検と人手不足らしい...)がシンガポールもデンパサールも定刻離陸でした。
帰りのシンガポールであしどめされたかった(・・・)

2017-02-24-22-18-07

トラウマのような、16:40発→22:30発に五回遅延アナウンスがあった行きの羽田...。



C5xK8sMVAAYyULi

ターミナル3の中央インフォメーションの広い吹き抜けの場所に、GREATキャンペーンの広告が2つありました!

http://www.greatbritaincampaign.com/
GREAT


にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ