
庭のはな瑞樹の紅葉、とそれよりも空が綺麗だったので撮影。
薔薇のアーチはフェンスの後ですね・・・

以前、フランチェスコ会から複式簿記が生まれたと知り、当時の資料が残っているとのことでその時代の起源と変遷を知りたかったのでした。

エントリー記事のうち、9位まで掲載します。
<ブーリン家の姉妹>(Bunkamura ル・シネマ)と英国映画『プライドと偏見』『エクスカリバー』
ルルドのお土産 ピーチツリー社ドア 10月のキーワードPC版
降雪は54年ぶり tempo drop 19世紀の気象航海器具
英国ロイヤルバレエ「眠れる森の美女」(公演/DVD) |
アーチ状のニッチ 10月キーワードモバイル版 ジャスミン |
KEW Royal GARDENS 製品いろいろ
アナバシス” ”ニコマコス倫理学” プラトン-プラトニズム
着物の仕立て直し:ヨーロッパ伝来の織の製法と技法「輪奈織」「螺鈿」ほか
夏の終わりの薔薇? 返り咲いたばら
スターフルーツタルト 9月キーワードモバイル版(1)
べにすももとダリア 第4応用傾真型 逆勝手 Va.4 Slandingstyle
10-20位のエントリー記事はまた次回に。

けいとう、ブプリウム、また場所を移動させてみました。
キャンドルホルダーは小樽。ガットリベーロ(野生猫)は古賀郁さんの作品。ローラのパフュームボトル。
それにしてもやはり、カラバッジョの「聖ヒエロニモス」は凄いですね
これは2001年に来日しました。(東京都庭園美術館)
その時に購入したフレームです。

にほんブログ村

にほんブログ村
- リビング:けいとう、綿花(ホワイトコットン)うさぎのデコール 12月のキーワード
- 小樽 19世紀の銀行建築 運河周辺等 Otaru Hokkaidoh
- 記事ランキング
- バラ園芸280位
- 住まいブログ2956位
- 輸入住宅(施主)73位
- バレエ257位
- バロック・オーボエの音色と世界 バッハとヴィヴァルディ
- 記事ランキング
- 花・園芸ブログ1166位
- バラ園芸108位
Innovation is GREAT
http://www.innovationisgreat-jp.com/
https://www.facebook.com/ikebana.sogetsu/
いけばな草月流 Sogetu FB
いけるちゃん https://twitter.com/ikeru_chan
Livedoor
11月のキーワード モバイル版 庭の小菊 猫のデコー...
リビング:けいとう、綿花(ホワイトコットン)うさぎ...
映画 「君の名は。」(Your Name.)(於:TOHOシネ...
宙組<バレンシアの熱い花><HOTEYES!!>(於:府中...
リビング写真: 【我が征くは星の大海(ならぬ)通販...
コメント