





1部ずつお取りください




第一の部屋も静けさのテーマが良かった。
第二会場から更衣室の施設を二つ含んだ、ライトや辞書をつかったアート表現。
辞書に刺さった銀のピンは、現在。暗い更衣室にはハリウッドライトのついた非常にきれいな楽屋更衣室なのだが。何か工夫がされている。静寂とともに、薄暗い部屋に、LEDの光が...



動画も撮影可+シェア(SNS)可能な展示です。入場無料。
動画もいくつか撮りました。
宙組:<ヴァンパイア・サクセション>(於:神奈川芸...
英国:リントンズの紅茶 (Rintons 1907)5月キーワ...
明治座《納める祭:阿弖流為上映会 (於:有楽町朝日...
ウェスティン東京:The Westin Tokyo (於:恵比寿)
宮古島(夕)〜伊良部大橋 パウダーサンドの佐和田の濱...
- 睡蓮咲きました: Nymphaea コンケラー
- 記事ランキング
- 輸入住宅(施主)53位
- 青パパイヤ、新人参とツナのイリチー
- 記事ランキング
今週は水曜以降がテスト期間にかかり、気温が下がったからか酷い頭痛でした....
夏のガラ(ジャパン―ツからの招待講演、日にちも決まり今日お手紙が。
http://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=390
コメント