睡蓮、学名Nymphaea 水の女神が由来する花。昨年、睡蓮に憧れて育てていた睡蓮が咲きました。一時は枯れたかも、越冬できなかったかもしれないと思いましたので、純粋に嬉しいです。
朝はつぼみで日が高くなると花開きます。この数日繰り返し咲いてます。
育ててみるとわかるものですね。。
睡蓮、蓮は一番最初はバンコクのジムトンプソンの家でみて惹かれ、次は鎌倉、そして昨年夏の京都の東寺、天龍寺、奈良などでいいなあと憧れて育てはじました。実家には睡蓮鉢が三つくらいあり、今まではあまり関心を持っていなかったのが不思議なくらいです。
コメント