睡蓮、学名Nymphaea 水の女神が由来する花。昨年、睡蓮に憧れて育てていた睡蓮が咲きました。一時は枯れたかも、越冬できなかったかもしれないと思いましたので、純粋に嬉しいです。
朝はつぼみで日が高くなると花開きます。この数日繰り返し咲いてます。
育ててみるとわかるものですね。。

睡蓮、蓮は一番最初はバンコクのジムトンプソンの家でみて惹かれ、次は鎌倉、そして昨年夏の京都の東寺、天龍寺、奈良などでいいなあと憧れて育てはじました。実家には睡蓮鉢が三つくらいあり、今まではあまり関心を持っていなかったのが不思議なくらいです。



にほんブログ村 花・園芸ブログへ 



livedoor
宙組:<ヴァンパイア・サクセション>(於:神奈川芸...

英国:リントンズの紅茶 (Rintons 1907)5月キーワ...

明治座《納める祭:阿弖流為上映会 (於:有楽町朝日...

宮古島(夕)〜伊良部大橋 パウダーサンドの佐和田の濱...

ウェスティン東京:The Westin Tokyo (於:恵比寿)


記事一覧(5〜10位まで/2015 11月続)

ギリシア語学習 プラトン『ゴルギアス』『プラトンとの哲学』

いけばな :第一応用傾真型 盛花 Variation No.1 Slanting Style Moribana

テンペラ・油彩画 <双生天使猫> アナベル・ハイドランジア カーラーの花

11月のキーワード 2 奥日光 湯ノ湖 カスパー・D・フリードリヒ...

華道 第一応用立真型 赤芽やなぎ ユーカリ 菊 /2階ヴァニティ

第48回 日本いけばな芸術展 (於:日本橋高島屋)

オペラ座のデフィレ! 2014 Defile du ballet de l'Opera de Paris  

10月のキーワード モバイル版(2)GUCCICafe 久々レシピ野菜のオーブン焼き

台北市内-九ふん City Suites  

2015年12月(5位まで)

庭のコリウス 10年!なのか.... / ギリシア語学習

草月流 第一応用傾真型 紫のアルストロメリア さんごみずき

黄金伝説展 (於:国立西洋美術館)

12月のキーフレーズ(1) 北野天満宮 もみじ苑

ブリティッシュカウンシルから 注目!『IELTS』公式問題集 刊行

ヴァニティの花 玄関 アートフレーム

第六十七回 西川会 西川扇蔵 米寿記念 (於:歌舞伎座)

ミュージカル <ダンスオブヴァンパイア> 3回目 東京千秋楽 Tanz der Vampire 於:帝国劇場 続

日光金谷ホテル :紅葉 老舗ホテルロビー ヘボン博士のローマ字辞典(復刻資料)

5月のキーフレーズ  カラヴァッジョ アナベルハイドランジア 薔薇:ヘリテージ


にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ


http://www.innovationisgreat-jp.com/blog/
Innovation of Great キャンペーンblog
キャンペーン特設サイト内《英国大使館


宙組:<ヴァンパイア・サクセション>(於:神奈川芸...


英国:リントンズの紅茶 (Rintons 1907)5月キーワ...

ウェスティン東京:The Westin Tokyo (於:恵比寿)

明治座《納める祭:阿弖流為上映会 (於:有楽町朝日...

<山猫 IL GATTOPARDO> (1963)Visconti 4K修復版...