

宮古島の名物(? 宮古島まもる君をいくつか紹介。あえて単独記事にしてみます。

まずはこの東平安名崎にほど近い、さっぱりしたお顔と人気のまもる君。


・・・・・

・・・・宮古に16体あるとか?!
ちなみにしーんとした雰囲気のように見えますが、この直前、4人家族(おこさまお二人と御夫婦)がかわりばんこにまもると撮影していたので、「良かったらシャッターおしますか?」と3枚ほど撮る役を買って出ました。
「御一緒にとりましょうか」とお気遣いいただきましたが、旅の後半でもうよろよろだったので、まもるだけ撮影できればよかった私。「大丈夫です!」(問題ないの意)を答えました。なのでまもるだけ。

まもる君の後ろすぐはこんな感じのさとうきび畑になっております。
まもるはすべて手作りで表情が違うそうです。Twitterに載せたときにちらほら反響が...
まもるは交通事故防止の役目があるので、そのうち1体は最近まで入院(修理?)していたそうです。
いろいろ情報をありがとうございます。

これは空港入口出口にいる一体目のまもるくん。
帰りに撮影。わざわざ一階までとりにいきました。その後、一度出て郵便ポストから葉書をだす。
(あと時間10分くらいなのに、やりとげた感....


宮古島空港で最後の泡盛と、まだ食べてなかったフレッシュ海ぶどうと宮古そばを時間まで頂く。
なにせ那覇からの乗り継ぎに時間がありません。ここで食べおさめ。


あたらす市場や東急リゾートのギフトショップで。
あたらす市場のあたりにもまもる君がいるらしいのですが時間がなくそれは車窓でみただけです。


何度でも行きたい宮古島でございます。
あどびず
2011-06-02
私はふだん余りTVを観ないので(関係あるかどうか)実は現地にいくまでしらなく、知らずにお土産でTシャツを買ったのですがメジャー?なようです。(だから一緒に記念撮影する人も多いのね)
空港おみやげランキング1位は、まもるがプリントされたクッキーだそうです、職場や学校の部活(を休んで旅行いったときを想定)などでネタ+お配りするためなのかな、と....
3位は御勇士のお菓子。(これはまともなほう>失礼 のお土産と思います)
雪塩は美味しかった。卓上で使うにも味わいがあります。
Livedoor
明治座《納める祭:阿弖流為上映会 (於:有楽町朝日...
育てているバラ うさぎのデコール
インターコンチネンタル バリ Intercontinental Ba...
コンテナの寄せ植え ダーク系サフィニア GUCCI ゼ...
ラ・ローズ・ボルドー La Rose Bordeaux 5月のキーワ...
コメント