12938085_852206778224559_5937082616071520577_n

本日4月17日は宮古島トライアスロン開催日でしたね、雨はいかがだったでしょうか。
私が3日ばかり滞在した4月上旬は、ついに夏日という恵まれてた天候で、島めぐりもしたのですが、滞在先である宮古島東急リゾートも期待よりもずっとよかったのでいくつかの記事にしていきます。

おそらくこれは、到着日の夕刻に撮影したものかと。



12961665_852209321557638_7017679892813698515_n


二日目の一番波がおだやかで(なぜか人もいなくなる/お昼タイムなのか;)もずっとビーチのデッキチェアとパラソルの下と海に入ったりしていました。

12961578_852205601558010_3282425468184702724_n 12938325_852206288224608_4723902900548879570_n

客室はなぜかの和洋室...テラスもあるんですが、チェアテーブルがなくて。
せっかくのオンザビーチ、それは残念でした、申し出たら替えてくれたのでしょうか;
シャングリ・ラはビュッフェレストラン、朝食と夕食で利用しました。和食 やえびし も行きたかったのですが、同行者がビュッフェを主張して二日とも。近海魚のお刺身や魚料理で泡盛をのみたかったんですよね...
次は一人でも小鉢三つセットとお刺身かグルクンのからあげなどをたべて(あわもりと一緒に)食べてみよう。

12936738_852207258224511_4885681662880351091_n12936566_852207344891169_2792484750771496712_n




2日目の朝食です。オムレツやジュース、フルーツ、ハーブティはさすがに東急クオリティです。
グルクンの焼き魚やゴーヤ、紅芋の蒸し野菜、宮古焼きそばなどもたしかあります。
もっともずくをたべておくのでした....しかしマンゴージュースやシークワサー、ハイビスカスジュース、自家製のゴーヤ入りミックスグリーンジュースなどがあるのでいろいろ味わっていました。
普段忙しい朝食づくりをしている身としては、美味しいシェフによるオムレツは「旅に来た!休息だ...休みだ...」という気持ちになります。本当に。パンケーキにはドラゴンフルーツジャム。ほかにもいろいろパンもありましたがクロワッサン美味しかったので。


12938190_852209251557645_7096660701065513580_n


お昼を食べる前に、ピニャコラータとマンゴーをつかったオリジナルカクテルを、プールサイドで海が見える席でのんびりのみました。Saipanのハイアット・リージェンシー、いやアクア・リゾート以来かも。

12936551_852209468224290_7555413831921873197_n

リーフに囲まれた宮古は本当にすばらしいビーチです。
タラサ...有とは、自然のコスモスとは....なんて海洋性の風と波音にやっと生きた心地の実感が。
(海なし県人で首都圏の喧騒を知っている人にはけして大げさには聞こえないとは思うが心底そう思いました)
リーフの深さによって変わる少なくとも4層の海の色。
引き潮、満潮、夜の星空のすばらしさ....

12932790_852208771557693_2740600052027423048_n


12932689_852209678224269_2474333817824530438_n



12932727_852205994891304_4284469577999155320_n12932549_852205981557972_6375943788741148794_n



部屋からの眺め。その1。
ホテルはガーデンもすばらしいので次の記事で。
アメニティも充分でした。OP(ルームリクエストでビーチバック、ハンドタオルがあるといいです)
どうも2015年?に部屋のリノベーションも終わり、特に洗面、バスルームがとても使いかってよくきれいになっているのでまたそれも次の記事にて。






ピンクベージュのガーベラ、新緑のいぼた :新緑のいけばな

         4月キーワード モバイル版:宮古島東急 ムーンシェ...

         < 1789 - バスティーユの恋人たち - > (...

       ピンクベージュのガーベラ、新緑のいぼた :新緑のい...

     Voice 《於 :  赤坂ACTシアター