第二応用傾真型を二つ並べてみました。
なかなか同時に作品をつくることはまだあまりないので。
色合い季節感はまとまったような感じもします。この時期はいろいろな花木、ラナンキュラスもありますね。


明日は桃の投入のほうは、お雛様のそばに置きます。

それにしても雛祭り 桃の節句の頃は15年以上も全く落ち着かない時期でほとほと参ります。
無限ループのようでこの時期から4月末くらいまで本当に堪えます。

一体いつまで....と途方に暮れます。

庭木の剪定もしなくては!



桃の花、だいぶ開いてきました。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ   にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ