

人形町の街並みと初詣に行った時の写真。

夕方の比較的すいている時間に行きました(2日)大晦日と3日と順番に家の中で体調不良者が出たので今年は三が日出かけておりません!
一月前半のキーワードモバイル版を。
1 感想
2 バリ
インターコンチネンタル
辻本祐樹
3 バレエ
インターコンチネンタルバリ
4 リッチー・エドワーズ
納める祭
5 ダンスオブヴァンパイア
マニックス
マニックストリートプリチャーズ
6 美弥るりか
金子國義
DVD
マリアージュフレール
ローラ・アシュレイ
7 上口耕平
バリ島
鳩居堂
太宰治
イクスピアリ
晦日明治座納める祭
ロマンス2015
る祭
8 渡辺理恵
大阪
池岡亮介
る典
吉川留衣
松野乃知
京都
9 明治座
るコン
上映会
マーノガーメントコンプレックス
シンガラジャ
望海風斗
浅野信二
10 グッチカフェ
龍真咲
ギエム
1789
桃園空港

月組公演に行ったときの公演デザートと東宝にも設置してあったグランドホテル(赤坂アクト)とシスターアクト(帝劇)の告知チラシ。


白鯨との闘い ロン・ハワード作品の試写会行って来ました(ご招待)
1月16日公開ですので差し障りのない程度の感想と印象を別の記事で書きたいと思います。

帝国PLAZAの一階はまたお花が変わっていました。
帯の展示。
そういえば、私が着物でお世話になっている川越本社(?)すずのきさんでは、若冲300周年の丸帯をオリジナルで作られたそうです。かなり美しかった。エルメスで使っている糸を縦糸で使っているとか。
受け継げる品らしいのでこれから成人式や何か新調したい方は一度見てみてもいいかも...

スタイル・フランスのランプの後ろにあるのは浅野信二さんの作品です。
冬なのでスーラの額絵は壁には飾ってません。初夏になったら玄関に飾ろう。
(ソファはローラアシュレイのケンブリッジとARTFORMA(英国)です)これはいつまでもあきない。
平日グッチカフェに行けたのでアペリティーボを久々に...これは別の記事にしますが、ショップの袋のデザインや店員さんの制服も、変わってました!メンズの秋冬がリボンタイを使ったなかなかかわいらしいデザインなのですが、それに倣っていてすごくいいです。
いかに11月と12月に余裕がなかったかわかる状態ですね;


美弥ちゃんからの公演ハガキと年賀状に浮かれていたお正月。
そして
月組 舞音(一回目)観てきました。これも感想は別の記事に。お芝居良かったですよ。言われているほど地味じゃありませんし、娘役さんのエキゾチックなメイクや南国アジアの空気もよく出てましたし...
別記にします!

PLAZAのABISTEさんでGJカラーのバングルと月モチーフの二連リング。
劇場行く方はPLAZAおすすめです。ディズニーのフィギュアリンのお店やアンティーク食器などギフトにも自宅用にもいいものたくさんあります。青山が本店ですが香港などアジアにもショップがありますよ。
京都オークラ、博多オークラ、舞浜オークラにもあります。
大晦日にマジシャンの憂鬱 (正塚作品/ 瀬奈じゅん 出雲綾 彩乃かなみ 霧矢大夢 大空祐飛 龍真咲 夢咲ねね 白華れみ 遼河はるひ 桐生園加 うーんすばらしき人材。。)アンコール放送があったので久々に録画もしました。
そして稽古場!http://www.nicovideo.jp/watch/sm2686811
新人公演も放送してほしいです。
この時から龍さん本当にフレッシュなままです。彩乃かなみさんもまた舞台で観たいです。クリエのマホロバ!も映像化されてないので幻の良作でした...
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20702858
ミスティ〜のパレード...この時のステッキを持つスタイルが好きです。
(年末回顧)
https://www.youtube.com/watch?v=P0g7eC4iUmU
Brilliant Dreams#89「美弥るりか」〜personal〜 DVDにしてほしい...。
https://www.youtube.com/watch?v=Kjs6GeE6wWc
レッスン風景好きなのと振り起しするところが好きです。蓮水ゆうやさん出ていますし...(これも年末回顧)
納める祭(明治座)の感想をUPしたあたりからのアクセスが凄い多かったです。
大阪いけないので今から上映会など愉しみです...
EMISHI ユニットPV. これせっかくいいメンバーなのでアイコン7名のほうが良かったと思うのですが、S席特典で頂いたCDを車で移動中聞いてます。
これ普通に、東北応援ソングでいいのではないでしょうか??曲だけなら東北全域の県観光イベントで使えるでしょう。(PVは、2015年末流行ったもの的なまとめとしていいのではないかと思います。前山さん、木内さん、西川さんの歌い方が好きでリピートしてしまう。)
今年はCD特典で嬉しい。嶺君のステージング(たしかに某農業アイドル風だった;最初はただのエアバンド仕様だと思ってましたが後から気が付いた(遅))が観たいのですがDVDまでおあづけでしょうか。カスミ草みたいにカットしてくれたら嬉しいですけれども。
きょうのはじまり (あえて平仮名で書いておきます)
安西氏上手い...と思います。去年と全然違いますしね。PV観たとき今回はこれが一番いいかも、と思っていましたがあまりリピートはしてませんでしたが、お芝居をみて、舞台でのステージングと設定・小芝居(?)がよくて舞台終わった後これもリピートしてました。キャストの組み合わせ上手くいったPVだと思います。
この衣装を着こなせる30代手前、プロですね....。いやほんとに。
そういえばりヴぁるの告知チラシも写真とらねば。
公式様(る・ひまわり るーちゃんblog)にカスミ草PVと大晦日の映像が上がりました。
ぜひ公式様をご覧ください。
母礼役の辻本さん観ていたら、久々に源頼朝のる・フェアDVDを観たくなりました。
また鎌倉もお芝居にしてほしいです。
日本史は実は本当に研究するとなるといろいろな壁があるので難しいらしいですが、お芝居としていろいろ考察できるのはけっこう新しいと思います。
納める祭は、お芝居と二部でがらっと雰囲気変わってそれもよかったですね!

ファウスト ゲーテのゼミ 勉教会に半年前からいく予定ですが体調不良で行けず....。
先輩がたにもお会いできる機会だったのに...電車との気温差と風邪が抜けきれない諸々。
ギエムのラストステージが11日に放送されるようですね!!
これは見逃せない....
- 高雄(2)寿山公園〜六合夜市〜台北へ(台湾新幹線)
- 記事ランキング
- 輸入住宅(施主)45位
年末明治座 <晦日明治座 納める祭> (於:明治座...
インターコンチネンタル バリ Intercontinental Ba...
バラの剪定 誘引 ニュードーン パットオースチン ア...
12月のキーフレーズ 京都・山崎 薔薇剪定
12月のキーワード 帝国PLAZAのお花 年末明治座
宝塚歌劇団
宝塚クリエイティブアーツ
2016-02-12
三田文学の特集もメルヴィルでした。(巽先生)
本日到着。また別の写真と一緒に掲載します。
- 花の寺〜願徳寺(国宝 半跏菩薩像:長岡京)〜詩仙堂
- 記事ランキング
- 輸入住宅(施主)80位
- 1月のキーワード モバイル版 人形町街並 初詣 他
- 記事ランキング
- 輸入住宅(施主)82位
コメント