
京都へは研究会で行きましたが、少し早目に到着したのでおすすめして頂いた大山崎山荘美術館へ。
京都駅から東海道本線(4.5番線)で15分くらい、山崎駅からすぐです。
(反対側には山崎の蒸留所があり、美術館からの送迎バスも往復しています)

京都駅から4.5番線にのり、長岡京、山崎方面へ。





入口はこちら。内部はすばらしいですが、撮影はできません。
ぜひ素晴らしい内装と展示はご自身で確かめて下さい。

庭の様子。

パノラマ撮影したのはテラスです。古賀氏夫妻の寝室だったところを喫茶室にしています。
山崎から長岡京の方面が一望できます。



しずかでゆっくりとした時間が流れます。
自然と人の創意の双方を美しく感じる場所。


そして長岡京の半跏像を拝見するために、
続きます。
コメント