- ブログネタ:
- 「秋を感じるひとこま」教えてください に参加中!
Ghirlandaio, Domenico


写真は静岡のみかん果樹園です。この日は小雨でしたが緑やみかん果実はこのくらいのほうがきれいにうつります。
11月のキーワード モバイル版
1 銀座のジンジャー
玄米グラノーラ
2 感想
3 エリザベート
4 グラノーラ
第九
花組
5 マホロバ
ブログ blog
6 柚香光
ローラ・アシュレイ
7 DVD
東京
バレエ Ballet
8 壁紙
メリーソート社
ベジャール
アレクサンドロス
マルガリータ
望海風斗
9 大河凜
銀座
ルキーニ
10 ウフィツィ美術館
辻本祐樹
明日海りお
花乃まりあ
ルドルフ
東京都美術館
古典建築
エリザベートの記事参照が多かったです。そして夏のマホロバ、10月のマルガリータも!
ウフィツィ美術館展にはもう一度行かなくては。
東京書籍のドメニコ・ギルランダイオの画集を見直してから行こうと思います。

渋谷タワーレコード本店2階のスヌーピー・カフェ.(混んでいてコラボメニューはお試しできてません)
キーワード PC版のほうは後ほどに。
それからLivedoor blogが更新と同時にツィッターに画像も投稿できるようになったらしいです(12/1より)
どうなんでしょう、こういう場合はどちらの画像が反映されるんでしょうね。
livedoor
ローラ・アシュレイのラグ / LL.BEANのフランネル・...
舞台 「マルガリータ」 (於:六本木 EXシアター)
べジャール「第九交響曲」(東京バレエ、ベジャールバ...
KNEIPP ドイツ・クナイプのバスソルト(Wプレゼント
2014-2015 おすすめ映画トーナメント
余談ですが、ブログラムというちょっと機能主義的な要素が気になるキーワード抽出カテゴリーランキングでは、
ミケランジェロ(2位) Bunkamura(3位) 沖田総司(3位) バレエ(6位) 絵画(8位)にこの数か月入っているようです。ミケランジェロに関する本も多いですが、「庭園の牧神」が詩論としてもおすすめです。それからアンソニー・ヒューズの美術書も。
ギルランダイオの最後の晩餐はサンマルコ美術館(修道院)で見ることができます。

舞台芸術・演劇ブログトーナメント
コメント