ご覧いただきありがとうございます。

このブログは高嶺(takane)による個人のウェブ・ログです、2005年から過去のCGI日記、および音楽・アート系のWEBを引きつく形で開設しました。

〇輸入住宅について

自宅建築の際に、自分たちも先人の輸入住宅施主のみなさまの苦労や慶び、思わぬトラブル、正解だった選択などたくさんアイディアをみてきました。自分の経験もまた、参考になればと思っています。

〇拙宅を参考になさった施主の方でリンク希望のかたはコメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

〇写真等の著作権は放棄しておりません。(旅行、園芸、オールド・ローズ、インテリア含む)

〇ライティング・記事製作、アドバイザー等、お仕事含む依頼、ご相談希望の場合はライブドアのメールアイコンからメッセイジいただくか、ツイッターgeruda7へダイレクトメッセージ頂けますでしょうか。

〇記事のリンクはトラックバックをご利用下さい。また記事内容を紹介いただく場合にはリンクをお願いします。

〇geruda48★infoseek.jp へご連絡頂く場合には件名に当ブログ名、要件、および記名にてお送りいただけますようお願いします。 不明瞭なメールの場合は、お返事いたしかねます。

〇質問は拍手コメント・記事のコメントが一番早くお返事できます。よろしくお願いします。

〇すべての内容の無断転載・転用は許可していません


1day-25hours 
デザイン・フォー・ライフ 

管理人 高嶺(takane):IZUMI.S 

西洋美術・思想史研究 / バレエ・舞台芸術・演劇 / オールドローズ園芸家 /執筆・編集
慶應義塾大学文学部(哲学)卒

2008-9    UK-JAPAN公認ブロガー・閉幕式時表彰.
2010年より UKJAPAN広報ブロガー