KIMG0025

体育祭のお弁当用に作った白和えです。
といってもこの日は大変にあわただしく、パルシステムの白和えベースを使いました。野菜を下ごしらえして、したゆでし、合えるだけ。お浸しや、煮浸しをつくるのと同じ手間で作れます。

煮浸しは娘が一番好きなのは、小松菜と人参の煮浸し。手早く作るのはチンゲン菜と人参とゴマの煮浸し。温野菜はたくさん野菜が食べられ、かつ、油を使わないからよいですね。

朝食には野菜スープを必ず作ります。

学校に行っていると、朝、夜の食事は気をつけないと。
獣身成して、その後に人心をなすべし。
身体を軽視して、知育は困難。
判断や思考も感覚、認知から。そして感覚を脳に伝えるのも身体で、思考を実行するのも身体です、時宜を誤った早々知育は、大人の焦燥感から子どもに強制をしいるが、正しいとは考えられない。