
Souvenir de la Malmaison
ブルボン系のオールドローズ。1843年のバラ。久々にオールドローズの図鑑をみたら自宅で始めて咲いたのは2005年5月23日と記録ありました。ですから今年は早く咲いたといえます。花は多くないですが、ほぼ完璧なクォーター咲きに。なかなか珍しいことです。イングリッシュローズはモダンの技術が入っているので形が揃いますがオールドローズはそこまで人工的ではないのです。
この季節が一番一年で好きですが、哀しいことに全く時間的余裕がありません。定期通院もいけていない!…
バラクラから葉書が来まして品川エキュート?に焼き菓子のお店が出来たようですね。バラクラのセンターコートのように青が目印のようです。
休みも全然なく娘の登校に合わせ毎日5時に起きているため実際にいけるのはまだ先になりそうですし、メッセージやお手紙も途中です。

アナベルの新しい枝葉。
コメント