edacabc6.jpg


みゆきさんからお見舞いに病院にきてくださったときに頂きました、六本木にある専門店のお野菜だし、お姉さまがヒルズ近くにお住まいなんでよくオススメのものを頂くんですが、まださほどキッチン作業はできない&しかし何か温かく添加物のない料理は作りたい…と、ポトフ的なスープを。キャベツはとりたてのものを同じ腰椎手術したかたから頂き、人参と玉ねぎはパルのコアフードとエコ玉ねぎ。つくごんのおでんをつくり、やはり朝ごはんにも温かいものが必要!と作りました。天然塩、オリーブオイルを加えル・クルーゼのお鍋で余熱を使いながら痛みがでない作業時間でつくれます。

前田さんが傷口の回復によいと送ってくださったみきプルーン、トルコのお土産、ゴッホモチーフのミニチュアボトルのお酒。

和菓子すきなので田中さんからおいしいごかぼうを、さおりさんからはバラのフィナンシェ。
恩師の先生からはフルーツトマトを、回復し次の西川流の舞台のさいは私が受付の役目ができるようにしたいですし、
皆さまありがとうございます。暫くはリハビリと術後経過に専念する必要もありますし、とりあえずの小休止としますね。困難なことをかきつらねるほど私はこの場を私的領域とも思っておらず自己顕示とは真逆の意図で記述してますが、…ここを観るのを楽しみにしているというお声はありがたいですが私は記述することに実は複雑な気持もあり、…実際にお話しているかたには何度もお伝えしてますが、個人のダイアリーでもなく、日常は書かれないことに多分なものがあるわけです。書きかけのものについてはいずれ後日記入したく。退院後にお茶とお手紙をくださったみなみさん、お心遣いのこもったお便りやプレゼントを選んでくださった綾子さん、ありがとうございます。私の日常はアナログな状況ですので暫しお休みします<
展示が終わる前にシャルダン展は行きたいですが…。
療養中に書いた文を三田文学1月号会報に掲載となります。編集部からご連絡頂きました。寒いときにハーブティと、柿、みかん、林檎などの果物とプレーンヨーグルトを使ったドリンクもミキサーで作っています。しばらくは姿勢的にパソコン、30分から一時間が歩いたり同じ姿勢の限度ですので、…お返事は遅くなりますが他意はありません!

エゴイズムをエゴと自覚し適度さ、極端な流れには慎重さを、言葉を用いるときには最低限のデリカシーを、一方的である言動になっていないか、つねに自省できることを…、
そしてニュースと言われる事柄が、知られていない良いことや地道な努力をしているものをとりあげ、露悪的にならないことを…。

7b890af6.jpg
b3a706cf.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック