
現在咲いているバラは緑光一輪とアンジェラ、あとはこの名前のわからないチャイナ系ローズだけです。
一輪挿しにめいっぱい活けてみました。(邪道)
私のはウィーンのジャポニズムくらいのアバウトさです・・・・
ちゃんとした和の知識がないので。(箸の持ち方くらいか)本当はそれではいけないのでしょうが・・・
娘が授業の華道で使った花を持ってきましたが、剣山ないのでちゃんと飾れないという。

みゆきさんからプレゼント。ホットワインとロイズのチョコレート。
グランマニエやカルヴァドス、オードヴィーなどが入っていて、スコッチのともにあいます。
しかしもったいなくて食べられない!
ホットワインは、ほっとしたいときに飲もう(・・・ダジャレ?)
短期集中型でしかもちょっとしたことで現実に引き戻されるので、時間の作り方が難しい。

ロイズのチョコ、これは初めて食べました。美しい配色。
逆巻く浪間の小舟の上で千年...
一度乗り込めば二度とは降りれない
今の心境にちかい、ヘッド博士の世界塔。
午前3時のOP.

とてもせっぱつまっていますが、年末調整の時期のため・・・・
書類を入れたエコバック?
もう鳩と鴨のパターンでどこまでゆるきゃら?を作るのか。
初めてみたので思わず撮影しました。
近況的には、難病で亡くなった義母の法事があり・・・・
私はやっと先週金曜に医者に行ってきました。
10月から行けてなかったので、麻酔神経注射を背中腰の神経を中心に13か所し、痛み止めほかを変えてもらいました。
そしてやはり10月から行けてなかった歯医者に駆け込み、案の状悪化しており(・・・・)レントゲン→麻酔2本→
・・・神経ぎりぎりまで処置してもらいました。
帰りはさすがにふらふらになり・・・・
・・・・今に至ります。常に現在進行中です。赤入れしていただいた先生にご迷惑だけはかけたくない。
ブリティッシュ・カウンシルから英国大使館でのプレス発表に関して、ご案内がとどきましたが、日程的に無理で欠席させていただきました。